とに

インディ・ジョーンズと運命のダイヤルのとにのレビュー・感想・評価

3.1
なんか、、違う、、
ってもやもやした気持ちで劇場を後にしました。
のっけからネガティブな感じのレビューで申し訳ないんだけども、、、

かといってつまんなかったわけじゃないです。
最高とは言えないけど、最低には程遠いみたいな。
ただインディジョーンズとしてみると、ちょっと違和感、、

何が違うのかなーって考えてたんだけど
純粋にやりすぎ。。
これはクリスタルスカルの時もそう思ってたんだけど、タイムスリップかー…みたいな。シチリア島かー…みたいな。
規模が大きすぎて付いていけないっていうか、ぽかんとしてしまったのが本音です。
蛇足感否めない…蛇だけに🐍

あとは純粋にヘレナはどうなったの?
何があってあんな風になったのかとか、あのあとどうしたのかとか、そこいら全部すぽーーーんってなくて気になった。
アクション映画だからその辺考えちゃダメか。考えた私の負けかな。

いちばん、自分の中で残念だなと思ったのが情熱をなくして冒険や探究心のなくなったDrジョーンズはあんまり見たくなかったからかもしれない、、、笑
いつまでも考古学者として、聖遺物とかを追っかけてるイケイケな博士じゃなくなって、辛いことがあって塞ぎ込んでたり隠居したおじいちゃんが巻き込まれてる感じなので余計に悲壮感漂っちゃって見てるの辛かった。。

時代も60年代くらい?になってるんだけど、技術は日進月歩でどんどん新しくなっていき、人々の関心は歴史を追うのではなく未来に向けられていて、インディ自身が過去の人間になろうとしてる、っていう描写は物悲しいながらも嫌いではなかったです。
ただインディジョーンズシリーズ特有の冒険!ワクワク!ではないんだよね…
そこを期待してたからちょっと肩透かしくらってしまった。

ちょっとネタバレかも、、?だけど
息子死んでたのがいちばんの驚きだった。
とに

とに