reco

インディ・ジョーンズと運命のダイヤルのrecoのレビュー・感想・評価

4.2
面白い映画度★★★★★
笑える映画度★★★☆☆
深い映画度 ★★☆☆☆
泣ける映画度★☆☆☆☆
良い映画度 ★★★★☆
応援したい度★★★★★★
ハリソンおじいちゃん頑張りすぎだよ
と労いたくなってしまう映画です

まずはじめに観る年齢層によって評価が大きく変わりそうな作品でした。
私からすると幼少期のインディージョーンズやバックトゥーザフューチャーなどの娯楽映画がど真ん中世代な為、今作を観ていると凄くノスタルジック気持ちになってしまい、純粋に評価するのが難しかったです。
インディージョーンズシリーズの良さは、ありそうで無さそうな設定だったのですが、今作は完全にぶっ飛んでて、もう笑うしかなかったです。
過去作の登場人物だったり、演出やシーン等が盛り沢山の為、過去作ファンの私としては全体的に楽しめたのですが、昔の方が良かったと思ってしまうシーンも幾つかありました。
まずはカーチェイスシーン。
CGでのカーチェイスの為、やっぱりリアリティが無く逆に安っぽく見えてしまいました。
続いては一般人がどんどん殺されてしまうシーン。
今までは軍人だったり、冒険先の協力者だったのでまだ理解出来ましたが、本作はほぼ関係ない人達まで殺されてしまい、そのまま放置されてた辺りが腑に落ちなかったです。
そして最後はヘレナが超人すぎる事。
ジョーンズ博士が超人設定なのは分かりますが、まさかヘレナまで超人とは、、、
まぁでもヘレナ役のフィービー=ウォーラー=ブリッジが綺麗だったので結果オーライって事(笑)

設定やストーリーとしてはナショナルトレジャーやハムナプトラとかを観てから今作を観てしまうと、目新しさや面白さは感じないかも知れませんが、キングソロモンの秘宝とか観てた世代の人なら充分楽しめるかも知れません!
観賞しに行くなら流し見程度良いので過去作を見てから行く事をお勧めします!
とにかく劇場でまた、あのメインテーマ曲が聞けただけで私は大満足でした♪
トムクルーズの60歳も化け物だと思ってましたが80歳のハリソンフォードには恐れいりました。
バックトゥーザ・フューチャーの続編もやらないかなぁ〜
reco

reco