503

インディ・ジョーンズと運命のダイヤルの503のネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自分用

【ストーリー】
奪われたダイヤルを取り戻すために
相棒の娘と再び旅に出る

インディ・ジョーンズ
ヘレナ・ショー
テディ

(1幕)
相棒と共に戦時中、ナチスからダイヤルを取り戻す
ーーーーー
相棒の娘がやってくる→娘にダイヤルを取られる

(2幕)
ダイヤルを追ってモロッコへ
→ナチスがやってきてダイヤルを奪われる

もう一つのダイヤルのヒントを得るために海底へ→ヒントを発見

現れたナチスから逃げ切りシチリアへ向かう
シチリアでテディが誘拐
→ダイヤルを捜索し発見
→敵に奪われる、インディ捕まる

(3幕)
ナチスの飛行機で第二次世界大戦へ
タイムトラベルに成功
→しかし紀元前のアルキメデスの元へ
インディは残ろうとするもヘレナに殴られ帰宅

マリオンと和解

【構成】
やっぱりインディジョーンズ
わかりやすくどんどんストーリーが展開する

謎解きとアクションとてんこ盛り
ヘレナとテディの関係が魔球の伝説のインディを見ているようでよかった

【演出】
インディジョーンズっていったら
乗り物のチェイスシーン
今作は馬やバイク、飛行機
テンションが否応なしにあがる

初めは情熱を失っていたインディがどんどん元気になっていく姿がいい。

遺跡での謎解きも健在
これこそインディジョーンズといった作品

【映像】
まず冒頭の若かりしインディの再現が凄すぎる
VFXがあそこまで作れるなんて思いもしなかった。

カーチェイスのシーンも迫力満点
ただやっぱり昔の古臭い人間らしいアクションが恋しくもある。

【感想】
今作は情熱をなくしたインディがどんどん熱意を取り戻していくのが良い。
馬に乗って敵から逃げ、銃の時代に鞭を振るう。
それでもかっこいいのよ。

懐かしい人物も登場。
最後にマリオンが出てきてくれたのはグッときた。

若かりしインディの再現も完璧
役者がいらなくなるといわれる理由がわかる。

ただ見れば見るほど昔のインディが恋しくなる。
砂漠の景色とあの人間臭いアクション。
キザで鈍臭いけどかっこいい。
終わり方としてはまずまず正解だと思う。

良い作品なのは間違いない!
503

503