canicama

インディ・ジョーンズと運命のダイヤルのcanicamaのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズを一気見して、劇場で見るのに間に合った!
短い付き合いだったけど、それでもラストか…と思うと感慨深いものがあった

今回も逃げたり追ったりのシーンは多かったけど、こんなに特に罪のない人が殺されることは、今までのシリーズではなかったのでは
それとインディが、今回の背景のせいもあってかうらぶれていて元気がない
今までの作品よりも軽く笑えるような箇所が少なかったように思う
それでもじゅうぶん面白かったけど

ラスト前、あのままあの時代に残ってしまうんだと思った
けどヘレナが連れ戻してくれて良かった
その後、マリオンを連れて来てくれたのもヘレナかな?
インディ良かったねぇと思ったけど、年とっても尚衰え知らずのまだまだ若い者には負けないぞみたいな元気なインディも見たかった気もする

ヘレナ、ないわ〜何コイツ…と最初は思ったけど、雨の中バイクを飛ばして飛行機に飛び移る頃には好きになってた
最初から最後まで、腹は座ってるんだよね
ある意味カッコいい
そこはパパとは似なかったんだね、パパかわいかったけど

今回のナチの一番偉い人、こういう顔好き…とてもいい…誰?と思って後で調べたらこの人がマッツ・ミケルセンか!
なるほどね〜!これは、わかる…

面白かったし、シリーズが終わってしまうのが寂しいけど、それだけではなく今回の作品単体で見ても何か物悲しい雰囲気がずっとしていたなぁ
やっぱりインディがずっと元気がないせいかなぁ
ずっと眉間に皺が寄っていた
本当に楽しめたし面白かったし特に不満は無いんだけどね
canicama

canicama