インディ・ジョーンズと運命のダイヤルのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クリスタルスカルで十分蛇足だったのにさらにそれに輪をかけて晩節を完膚なきまでうんちまみれに汚してしまったような酷い作品だった

そのうんちのほぼほぼがヘレナで占められている

インディが動けないから…

>>続きを読む

以前のような激しいアクションはありませんでしたが、80歳とは思えないアクションで驚きました。

マッツ・ミケルセン演じるユルゲン・フォラーが、いいところを持っていく、今までの悪役たちを引き継いでいる…

>>続きを読む

ミリしらで観ましたが楽しめました。
オールドマンが活躍する映画は良い…

インディの憧れのあの時代に(時間の狭間に)行ってしまい、ここから帰りたくない、失ってしまったものが多い元の時代に帰りたくない…

>>続きを読む

やっぱインディージョーンズおもろいなぁ。
ハリソン・フォードはもうおじいちゃんだけど、元々コミカル要素のあるインディージョーンズのアクションとおじいちゃん感がマッチしている気がした。

ただ敵の人数…

>>続きを読む


「過去は我らのものだ」のセリフを言うマッツが最高にかっこいい
→でも想定の時間通りに時間旅行できなくてアルキメデスの時代に行っちゃって、満面の笑み!!!勝った第3部完!からの秒で「もうダメぽ」にな…

>>続きを読む

インディ・ジョーンズ5作品目!

前作に引き続きツッコミどころも多いですが、過去作のオマージュが所々にあり、楽しく観ることができました

腕時計の謎が判明した時は、思わず声が出ました

BTTFのド…

>>続きを読む
2023年13本目
クリスタルスカルの王国より好きでした
最近アクション系の作品列車の上で戦うこと増えてる気がするのは私だけ?笑

昔は生徒からも好かれていたインディは、もうただのおじさんとなっていて、時代の変化を感じた😂

インディー・ジョーンズといえば、武器の戦闘もありますが、肉体同士の殴り合い!これは今見ても迫力あって好き…

>>続きを読む
インディが帰りたく無い厄介おじいちゃんになってた。てかマッツかっこよマッツのヒトラーで映画撮って欲しい。

映画館で見たけどもう一回鑑賞。
序盤のアクション凄かった。インディだと恒例だけど映倫のG区分にしては出血量は多く感じる。苦手な人はちょい注意。
中盤ダレるなーと思うが最後のタイムスリップでどうでも良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品