インディ・ジョーンズと運命のダイヤルのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シンプルなぜスピルバーグがやらないのかが謎
冒頭のナチスとの戦闘シーンは超よかったものの悪者にまっっったく魅力がない
すぐ人殺すだけの厄介者
どうせディズニーがやってるんだろうからフィービーブリッジ…

>>続きを読む

インディ・ジョーンズ最新作。
運命のダイヤルに心を奪われた人間たちの時間が再び動きだす。

現代だからこその冒頭30分の若かりし頃のインディー!正直これどうやってんの?状況が続くんだけど、違和感のな…

>>続きを読む
ロマンがあります。あの時代に生きていたらその時代全ての謎が明らかになるのか。シリーズ楽しませてもらいました。ハリソンフォードが最後に物語を終わらせて良かったと思う。

おじいちゃんインディあんなに動けるの凄すぎ!
歴史好きなインディが過去に留まろうとしたところをヒロイン役の人が歴史を変えちゃうからって引っ叩いてインディを現代に連れて帰ったところよかった、
マリオン…

>>続きを読む

インディー・ジョーンズをあまり見たことがなかったけどめちゃくちゃファンタジーなんだなって思った。
ていうか街中であんなに銃乱射してるのに何でインディーが犯人になってる?
あと敵から逃げる時資料の棚め…

>>続きを読む

インディ見終わったぞー
賛否両論ある今作だけど意外と楽しめた

宇宙開発競争が進んでて考古学そのものが考古学と化してしまいそうな時代。インディもそれに巻き込まれた1人でまともに授業聞く人はいないし、…

>>続きを読む

最終作としてすばらしすぎる
本当に小さい頃から見ていたシリーズを初めて映画館で見れたのはすごく感動したし、今後の人生でこんなにも楽しみにしていた映画はないと言い切れる!

冒頭の若返りCGはハリソン…

>>続きを読む

Amazon primeで課金して 恥

ハリソンフォードもアントニオバンデラスもすっかりおじいちゃんです 笑
個人的に好きな俳優さん、マッツミケルセンが敵役に参加してるとのことで、かなり楽しみにし…

>>続きを読む

ご老体のハリソンフォードがどんな演技、どんな作品を見せてくれるの気になって鑑賞。今までのインディージョーンズシリーズは鑑賞済。
内容としては前回のクリスタルスカルを彷彿とさせるSF味が強い内容。
ち…

>>続きを読む

自分は過去のインディージョーンズ作品いくつかみたことあるかなくらいだけど、この歳になっても続編作ってくれてありがとう、ハリソンフォード!
宝探しするだけじゃなくて、その宝が作られた時代に行っちゃうな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品