3月のライオン 前編の作品情報・感想・評価・動画配信

3月のライオン 前編2017年製作の映画)

上映日:2017年03月18日

製作国:

上映時間:138分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 有村架純の意外な悪役が良かった
  • 将棋のシーンは表情で感情を表現していて良かった
  • 神木隆之介が素晴らしいキャスティングだった
  • 人間ドラマが見られる作品
  • 染谷将太の配役がバッチリだった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『3月のライオン 前編』に投稿された感想・評価

小学校の頃みんなで見に行ったのが懐かしいです。後編は見てないです
終始暗っ。って思ったり、将棋のルールもよく分からなかったが緊迫感があり見入る事は出来た。
1対1の対局。そこで何を見て何を思うか。
ローテーションならでは映像だった。
おと
4.2

数年前に観て、すごく好きな映画だったことは覚えていたのだけど、当時の自分は何がそんなに好きだったのか、どんなところに惹かれたのかとふと疑問に思い、再度鑑賞。
やはり零の孤独感・疎外感と、川本家から溢…

>>続きを読む
Mari
3.5
高め合える歳の近いライバル、良いな☺️
お姉ちゃんの言い方が強くてつらい…
学校で将棋の成績のこと言われるのは嫌がってて可愛かった笑

神木隆之介さんの演技が素晴らしかったです

見た目もですが雰囲気やまいなども含めて、漫画の世界からでてきたように感じさせられるような演技で、漫画を知っていてもいなくても十分楽しめます

プロ棋士とい…

>>続きを読む
漫画読んでも神木君の声で再生される
島田さんの外見が漫画よりカッコよすぎるかも
内面が反映されてるだけか
次女が泣きながら言う「お母さん大好きだったから」っていうセリフ すごい
めちゃくちゃストレートだからすごい突き刺さって涙出た
3.5
見ました。なんか肝心な前作で大切なところが…書かれているのかああ…
まあ羽海野チカファンですから余計気になる
3.7
将棋を題材にしているからか、和の演出が凝っていて映像が綺麗だった。
向井
3.7

原作は読んでます。
昔から好きな羽海野チカ先生は昔から大好きです。三月のライオンの原作の雰囲気を
映像化するのは難儀な感じですが、そこは
「るろ剣」の大友さん、流石ですね。
未読でも間口の広さでわか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事