3月のライオン 後編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『3月のライオン 後編』に投稿された感想・評価

ss

ssの感想・評価

5.0
二部作だったためか、時間の流れが丁寧に描かれていたと思う
とし

としの感想・評価

3.8

2020年8月10日

映画 #3月のライオン後編 (2017年)鑑賞

いじめのシーンは、原作では結構長くて読んでて辛かったけどこれぐらいがちょうどいいかも
また、実の父親の流れも入ってくるとは結…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.7

みんなを守りたくて

孤独と共存していたプロ棋士の少年が暖かな食卓に飛び込んで1年。それぞれの環境や心境が変わり始めていた。

焦点が人間模様に変わった。
「これしかない」という零の熱量に対して前篇…

>>続きを読む

【☆☆☆1/2】
世界観はキープ。でも前編に劣るように感じられてしまった作品。

原作ファンからすれば、ストーリーが足りないのは分かりますが、どうしてそうしちゃったの…というのが本音です。

やはり…

>>続きを読む
トモ

トモの感想・評価

4.2

観てきました!

大友監督作品は毎度長いのは承知してるけど、今作は特に長く感じました

長く感じるのは退屈という事ではなくてその名の通り「質と量」です

登場人物各々の抱えているもの、例えば愛情の示…

>>続きを読む

続けて後編へ。
脇を固める俳優陣が良き。高橋一生の先生。棋士役のトヨエツに加瀬亮。
特に良かったのは佐々木の蔵ちゃん。盤上での緊張感が半端なく、こちらまでヒリヒリしてきた。伊藤英明は微妙だったが。

>>続きを読む
れいか

れいかの感想・評価

3.0
伊勢谷友介の川本家の父親役
ハマってたな〜👍🏻

色々なストーリー詰め込んで
てんこ盛り感が否めない
前編の方が好みだった

にしても二階堂と島田を
もっと出さんかい!!!
あ

あの感想・評価

2.5
読んでないけどたぶん原作の良さが消されてるであろう雰囲気を感じる
>>|

あなたにおすすめの記事