インビテーション/不吉な招待状の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『インビテーション/不吉な招待状』に投稿された感想・評価

のすけ

のすけの感想・評価

3.6
あまり評価高くないが、個人的には好きでした。
まあ3分の2は坦々と進むし最後も意外にあっけなく終わるが、逆に生々しくて良かった。こういった系は馬鹿にできない。
Eike

Eikeの感想・評価

4.0

※分かりにくいストーリーではないので本作に関しては事前に予告編は見ない事をお勧めします。
これはちょっとレビュアー泣かせな作品ですが私は大変、気に入りました。

ロサンゼルス。主人公のウィルは恋人の…

>>続きを読む
のむ

のむの感想・評価

1.5

こんなにもテンポが悪い映画があるのかというくらいとにかく展開が遅い
100分のうち80分が導入だなんで誰も思わないじゃん…
話の展開は最初から読めるので観ながらずーっと もういいから早く殴るなり殺す…

>>続きを読む
T太郎

T太郎の感想・評価

2.8
177
2回観た。
1回観た事をすっかり忘れていたからだ。

面白くないわけではない。
ハラハラドキドキは感じられる。

でも、
印象に残りにくいんすよ。
都部

都部の感想・評価

1.4

友人と結婚した元妻からの招待を受けてパーティーに参加した主人公。あの人が穴兄弟あの人が竿姉妹と関係性の煮凝りのような空間に不穏と気不味さが同居する中、シームレスに流れ出す集団自殺を教唆するセラピー動…

>>続きを読む
tAsq

tAsqの感想・評価

3.0

驚愕のスリラーサスペンスの宣伝文句に釣られて観ました。
主人公が抱く違和感を共有し、ジリジリと確信に迫ってく緊張感を味わうのが僕なりのサスペンスの楽しみ方ですが、今回はパーティのインビテーションが、…

>>続きを読む
swag

swagの感想・評価

3.5
急に思い出し投稿〜

演出が面白かった(正直、これしか覚えてないw)
G

Gの感想・評価

3.0
元嫁に招かれた不穏なディナーパーティー。
そんな様子のおかしい男女が集まって、何か起きないわけもなく...

少しずつつもる不安、精神が追い詰められていくのにドキドキした。

ラストの光景が印象的。

主人公は妻と共に学生時代の友人の誘いでその友人宅での同窓会に参加する。
しかしこの主人公、会場に着き旧友と再会しても表情が良くない。
どうやら過去に何かあった様だ。
この主催者の家、相当な大豪邸だ。…

>>続きを読む
SJ

SJの感想・評価

3.8

ずっと漂うきな臭い不穏な雰囲気がいいです。どこか言い知れない違和感があるっていうか。
普通じゃなくね?って見てる方も思ってるけど主人公以外は・・・

現実ではお友達の家に招待されて、仲間内の会だと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事