麗しき歯/ティースに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『麗しき歯/ティース』に投稿された感想・評価

g

gの感想・評価

-
アニメーションじゃなかったら観れない
音すごい
失って得るの繰り返し

2015年ハンガリー、アメリカ、イギリス/7分

あらすじ
「今の欲望」に取り憑かれ、大事な物を失う男の物語。世界の映画祭で観客をゾッとさせたが、同時に何故だか満足感を覚えてしまう作品!



幼…

>>続きを読む
ーRuuー

ーRuuーの感想・評価

2.5
短編作品

歯に執着。
ホラーって感じじゃないのに怖かった。
アニメーションだから見れたけど
語り口も怖いし、なんだか妙な怖さ。

2021→154
ななな

なななの感想・評価

3.3

CGでリアルだったら、より際立つと思う💡
歯?への偏執狂的な感覚を持て余したオッサンの成長記録🦷

私は、歯医者の不快感、恐怖感を想起して「うわっ💦」ってなったけど、他の人はオッサンの感覚?感情がキ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自分の歯に嫌悪する男の話かなぁ
字幕が日本語無くて英語で観てたけど長文多くてなんとなくしか判らなかった
英語力ある人ならより楽しめそうな短編アニメホラー

りんご飴ぽいスイーツ噛むだけでそんな奥歯抜…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

-
き、き、きもちわるい(;´Д`)
音が不気味でぞわぞわ。

りんご飴って海外にもあるのね。


──────────
2021/№168◡̈*✧🌛
おうち映画№168
劇場映画№
Kento

Kentoの感想・評価

3.7

"歯"への異様な執着

リアルな音も相まって、不気味さが凄い
音、映像、bgmの
ひとつひとつがきもちわるい

ナレーションで
何を言ってるのかが気になるポイント

⚪概要とあらすじ
ショートフィルム。

歯への憎しみと歪んだ愛...。

⚪感想
残念ながら英語があんまりわかんないんだけど世界観が凄い。

音とかは多分本当にそういったものを使ってる感じでゾゾって…

>>続きを読む

ドン・ハーツフェルト以来の気持ちが悪い歯抜けアニメ。まさか海外のアニメでリンゴ飴が出てくるとは思わなかった。
監督の片方の名前がトム・ブラウンと聞いて笑ってしまった。


‪あのさ、ペンとリンゴって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事