オールド・ジョイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「オールド・ジョイ」に投稿された感想・評価

素晴らしかった。親友との再会の陰と陽どちらも描けていて、そしてラストは心を締め付けるような切なさ。映像も(たぶん)低予算ながら美しく、フィルムっぽいざらざらとした質感が良い。音楽も良い。風呂のシーン…

>>続きを読む
アサナ

アサナの感想・評価

4.2
同性に対する劣等感とか、ネチネチした感情を抱えながらも何となく付き合うってのはやっぱりどこの国もあるんだなって思った。
「悲しみは使い古した喜び」って表現、ヤバすぎる

マークとカートが別世界にいるようだった 昔、ふたりの中で生まれた 繋がりにより同じ時間を共に過ごしているようだったけど マークとカートの繋がりや お互いがそれぞれの次元で生きていること 森の静寂 生…

>>続きを読む

マークがカートに対して最後に言った「最高だったよ」
帳尻を合わすために捻り出した感があった。

マークはカートのこと
こういう友達もいるし(いていいんだ)と思ったのだろうか

アメリカの朝ごはん食べ…

>>続きを読む

わかりあえているように振る舞っているけれど、ほんとの気持ちはわからない。でもそんなことうっすら気づいていて、気づかないふりをしている。友達との関係というのはそういうものである。

すべての動作に意味…

>>続きを読む
besucher

besucherの感想・評価

4.4

“悲しみは使い古した喜びなのよ”って素敵な台詞

仲のいい同性の友だちに対する、尊敬と好きな気持ちと漠然と感じる劣等感と色々な気持ちでごちゃ混ぜになりながら、なんとなく一緒にいるって誰にでもあるんだ…

>>続きを読む
青磁

青磁の感想・評価

4.1
指輪にはまった友人は、
浮かんではこなかったが
ある種の解放に身を委ねた

車窓からの風景と空気と犬と音楽

ちょっと特別で小さな休日を遊ぶ非日常感と裏腹に繊細すぎる心情が薫る良作。
ケリー・ライカート監督作品。初見ではちょっとしか感じられなかった本作がまたまたリバイバルしてたので再見してみた。
まず本作は…

>>続きを読む
440

440の感想・評価

4.4

なにこれ!
めちゃくちゃ雰囲気が最高!
脳が安らぐ作品

旧友と昔話をしながらキャンプして温泉に入るだけのお話

別に凝った演出がある訳でもないし、どこにでもいそうなマークとカートはイケメンでもない…

>>続きを読む
まや

まやの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

リバー・オブ・グラフが最高だったので、監督のほか作品も鑑賞。こちらもとても良かった。

おじさん2人が温泉に入って帰ってくるだけというこちらも大きな出来事があまり起きない作品だが、心に染み入る感じと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事