エル ELLEに投稿された感想・評価 - 484ページ目

『エル ELLE』に投稿された感想・評価

Hiroe

Hiroeの感想・評価

3.5

イザベル・ユペールの妖艶さと可愛らしさ、そして狂気の入り混じった演技が最高。その彼女に振り回される男と女たちの群像劇ですが、振り回された挙句の結果は結局彼女の思う壺だったのではと思うと、「彼女」とい…

>>続きを読む
miyayuki7

miyayuki7の感想・評価

3.6

オンライン試写会で視聴。怖かった、映画館で見てたらチビってたと思うから家で観られて良かった。イザベル・ユペールの色気すごすぎる。確かに衝撃作。
「パーソナル・ショッパー」もそうだけど、最近のテクノロ…

>>続きを読む
skgc

skgcの感想・評価

-

ポスターの「絶賛!」は体感できなかったけど、「衝撃!」は十分わかった。
オンライン試写会に初めて当選して、めちゃめちゃ高揚してたんだけど、その気持ちがだんだん萎んでいくような、なんとも難儀な映画だっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後のほうのイザベル·ユペールの微笑が最高すぎて笑ってしまった。ゾッとする人もいるだろうけど。

サスペンス感は薄かった。

『未来よ、こんにちは』のイザベル·ユペールの背中のほうがかっこよかった。
Cocoa

Cocoaの感想・評価

3.8

ダークな感情が混ざり合ってさらにその色を暗くしていってる。フランス映画だな〜。なぜ彼女みたいな人にみんな惹かれるのか。だってあの喋り方だよ〜?フランスの中年の魅力って知らんけど、想像してたのと違う。…

>>続きを読む
pochall

pochallの感想・評価

4.3

2016トロント国際映画祭にて
フランス語(英語字幕)。

Elle=彼女
題名の通り、イザベルユペールに尽きる。
トロントでプチ取材しましたが本当に凛としていました。64歳にはとても見えない。そし…

>>続きを読む

○迫真の演技がいっぱい積み重なるとなぜか疲れる。
○食傷気味でげっぷが出そうになったけど、ラストで業の深いヒロインが浄化されていく過程は妙に気持ちよかった。ずっと上り続けていたジェットコースターが下…

>>続きを読む

なんかすごいの観てしまった。
ひとことでは言い表せない複雑で奥が深い作品で楽しめた。
映画はゲーム会社の社長として働く主人公ミシェルが自宅で覆面の男に襲われる衝撃的な場面から始まる。
物音とそれを聞…

>>続きを読む
なんともヴァーホーヴェンらしい、倒錯したエロスとモラル。
誰もが当然と思い疑いもしない社会通念や倫理を、本当にそれは常識なのか?と問うてくる。
敏珂

敏珂の感想・評価

3.5
フランス映画って歪んでる!感満載の一本ではあるんだけれども、狂気に満ちたスリラーというよりは実は主人公の、女性の不安定さや多面性を詰め込んでくれた良作だったり

あなたにおすすめの記事