花芯に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「花芯」に投稿された感想・評価

戦時中での結婚は今とかなり違っていて苦労の中行き抜いて来たんだとつくづく思います。

だからこそ恋という時間を過ごすことに力を注ぐことは美しく感じます。

こんな思いを表現出来る女優さんて数少ないで…

>>続きを読む
ストーリーは淡々と、じっとりと不安定な日常が続いていく感じ

童貞林遣都最高じゃろ
名巳

名巳の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

園子がどうしたかったのか、いまいち理解出来なかった。構成とか映像はとても見やすく、美しかった。
りさ

りさの感想・評価

3.9
村川絵梨の魅力に浸る。
和服姿が絶品。
放つ色香が濃密に染み渡る。
終始濡れたような湿度の高い映像がうつくしい。
Totoire

Totoireの感想・評価

3.2

奔放

戦後直後の日本を生きる男女を描いた作品。誓約結婚・許嫁文化から徐々に自由恋愛が芽生えてくる時代の移り変わりの中で、自分の家庭環境から両親の冷え切った夫婦関係を見てき手育った園子(村川絵梨)。…

>>続きを読む

親の決めた結婚。
園子には雨宮への愛情はサラサラない。
やがて園子は出産するものの子供は母と妹に預け、雨宮の転勤先京都へ赴く。
そこで出逢ったのが雨宮の上司越智だった。
初めて恋心を抱いた園子は夫雨…

>>続きを読む

原作は未読。
今となっては、この映画のような台詞回しはずいぶんとアウト・オブ・デイトな感じがしてしまう。
情景や、社会背景など存在せず、わずか数人で繰り広げられるある意味密室世界。
昭和の年号を刻む…

>>続きを読む
tyutakota

tyutakotaの感想・評価

3.6
村川絵梨見たさ。ホント好きな顔。
林遣都も安藤政信も情景も目の保養だわ。
えっと、物語なんだっけ…結構前に観たので。
所謂不倫の話ですよね。
内容はどうあれ私得でした。

敗戦、そして虚無
お国のためにすべてを捧げてきて、我慢が常識で身に付いていた中、いきなりこれからは自由だと言われても。
良く描かれていると思う。主人公が恋した表情は素晴らしかった。
まぁ、裕福な家庭…

>>続きを読む
kiho

kihoの感想・評価

3.2
内容よりもカットが素敵。
風景や光と影をアートのように切り取っていて美しかった。服装や食器や食事にその時代を映していておもしろかった。
言葉が少ないのもいい。

あなたにおすすめの記事