さや侍に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『さや侍』に投稿された感想・評価

しゅん

しゅんの感想・評価

2.5

過去視聴メモその129。

脱藩した侍に「30日以内に若様を笑わせたら無罪放免」とのお達しが下る。さやだけを持つ彼は娘と共に難題に挑むのだが。

松本人志監督作。うーん…正直微妙だった。
1日ごとに…

>>続きを読む

前2作よりは数段良し。自分が出なくても「松本人志」色が出せることがやっとわかったのだろう。十分「らしさ」が出てたと思う。ストーリー的に詰めの甘さはあったような気もするけど、前2作とは違って最後まで手…

>>続きを読む
larabee

larabeeの感想・評価

4.0

【天は二物を】

松本はもう映画を諦めたのか。『大日本人』『しんぼる』ときて本作が三本目。後の『R100』以降メガホンは取っていない。活動期間は2007年から2013年。

お笑い界のカリスマも映画…

>>続きを読む

延々と "スベる" を見せる物語の為、それが面白い映画になる訳ないという、根本的なミスを犯してはいるものの、松本映画で初めて起承転結でお話しをまとめてくれたので(荒削りではあるが)そこは他の2作品と…

>>続きを読む
松ちゃんが、観る側に合わせた作品で、泣き笑いの作品です。評価は低いけど松本作品で一番好きな映画

藩に捕らえられた侍が
1か月の間に笑わない姫を
笑わせたら無罪放免、
笑わせられなかったら切腹
という窮地に立たされ
様々な芸を試行錯誤する💦・・・


人を笑わせる事のストイックさを
ひしひしと感…

>>続きを読む
shin

shinの感想・評価

3.5

知る人ぞ知る深夜番組『働くおっさん』の野見隆明主演。
彼の人間性を知っているからこそ笑えて少し泣ける。
彼を知らずに観ると面白さ8割減ぐらいかも

松本人志が昔言ってたのは
ガキ使で度々スタッフやら…

>>続きを読む
akie8ash

akie8ashの感想・評価

3.8

ラストの歌が大好きでそれをもう一度物語に浸りながら聴きたい、という理由で再視聴。

周りが「無駄な努力を…」と思うことも一心に目的だけを見つめやり抜くさや侍の姿。やがて皆が夢中で応援するようになって…

>>続きを読む
小4の時に観に行って大号泣した。
映画で泣いたのはこの作品しかない
htm

htmの感想・評価

2.0
松本人志監督が得意な悲哀と笑いの混合の感覚が出ていますが、2度目観ようと思っても何故か観ない作品。

あなたにおすすめの記事