mitz

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツのmitzのレビュー・感想・評価

4.5
世界最大のファストフードチェーンストア「マクドナルド」創業の物語。1950年代カリフォルニア州、マクドナルド兄弟の考案した革新的な提供システムにより戦後の食生活を豊かにしたハンバーガーショップ。収納棚、紙コップ、そしてミキサーまで何をやっても上手くいかないセールスマンのレイ・クロップは、そのハンバーガーショップに目を付け強引にフランチャイズ経営権を取得するところから物語は始まります。
当初は純粋に成功を求め現場に立ち、肉の焼き方から店内の衛生面までストイックなまでに従業員を指導するレイもビジネスが軌道に乗り出すとゴリゴリ資本主義の銭ゲバに変貌します。品質を守りたいマクドナルド兄弟と利益優先の店舗展開を目論むレイとの抗争は理知的なビジネスゲームとしてとても見応えがあります。
結果的にマネーゲームを制し「ファウンダー=創業者」にまで成り上がったレイ。野心に溢れ不快なまでにギラついた眼差しをマイケル・キートンが好演しています。またラストシーンで登場する本物のレイ・クロップのゲスな語り口がこの映画が史実であることを裏付けます。彼が語る「マクドナルド最大の魅力」のろくでなし感はなかなかです。
そして街を歩けば本来の創業者が抱いた信念とはかけ離れたグローバリゼーションの成れの果ての姿がそこにあり、それこそが事実としてこの映画の「その後」となります。

とにかくめちゃくちゃおもしろい!i'm lovin' it!
mitz

mitz