ひへいこう

なけもしないくせにのひへいこうのレビュー・感想・評価

なけもしないくせに(2016年製作の映画)
4.0
「カメラを止めるな!」公開記念のニコ生
無料放送で観た感想です。

この映画がわからない、全然おもんねぇって言えるような大人になれたらいいなと思います。なぜなら主人公や彼と行動を共にすることになる人々が抱えてる孤独にとても共感できるからです。

立派になりたいし、自分の人生に確信を持ちたいし、誰かに優しくありたいし、愛したいし、愛されたいし、でも、上手くできない彼らの姿はどうしても他人事には思えません。

中盤から物語がそれ無茶だろ?っていうほど急展開を迎えるのですが、それがゆえにかえって主人公やその周りの人々の抱えているものの形が如実に顕れる気がして、なんだかおとぎ話みたいだって思いました。私もあの仲間に入って、あの焚き火を囲みたいとすら思いました。

この映画は時折、ハッとするような画が映るのが素敵です。特に美しくもなんともない街の画だったりするのですが惹き込まれる。そして、さりげなく流れるBGMもとてもよいです。

主人公の友人役に品田誠さん、病院の受付にひらくさん、他にも三森麻美さんや山下ケイジさんと「恋愛依存症の女」に出演された俳優さんが出てたことに気付いて、何だか旧知の人に会ったような気がしました(笑)

ひらくさんの受付役はほんと、本職ですか?ってくらい様になっててクスッと来ました(笑)少しのシーンしか出てなかったけれど、ちょっとイッちゃってる主人公に対する応答の表情がくるくるころころ変わって可愛かったし、声が素敵でした。

ニコ生で誰かのコメントを見ながら映画を一緒に観るのは初めてで、これはこれでいいものだなと思いました。日本全国がサッカーW杯に盛り上がる中、あえてあの瞬間にこの映画を観た人々はある意味、私にとってこの映画に出てくる旅の仲間たちのように思えるのです。
ひへいこう

ひへいこう