花戦さに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「花戦さ」に投稿された感想・評価

たむ

たむの感想・評価

2.0

最初から最後までずっと説教を聞かされているような映画で、正直退屈でした…。
このキャストでこの題材で、新しい時代劇を作ろうとしたのかもしれませんが、ただただ悲惨。
信長の大上段からの家来たちへの命令…

>>続きを読む
Chiyaki

Chiyakiの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

全体的にモノ足りひんかったかなぁ~
多分、自分が想像してた花の戦い方やなかったやろうからなあ~
そもそも、元の小説を読んでへんから余計になんかな??

前半から半ばまでは、
明るい雰囲気が強くて楽し…

>>続きを読む
saatom

saatomの感想・評価

1.5
原作もどこまで史実に忠実なのかは知らないけどわざわざメインで架空キャラ増やす必要はないんじゃないの…?普通に記憶障害っぽくて心配になった
池坊宣伝ムービーとしてはよくできてますね
kujira

kujiraの感想・評価

1.1

このレビューはネタバレを含みます

映像0.3
脚本0.1
演出0.1
演技0.3
音楽0.3

歴史ものですが華道をモチーフに「皆違って皆良い」を伝える作品。
邦画にありがちな演出の起伏がない話で127分見るのが辛い。
出演者は良い…

>>続きを読む
QTA

QTAの感想・評価

2.0

退屈この上ない作品でした。

時代劇の割には時代考証が甘いのね。脚本家『女城主直虎』担当しているくせに…

役者が台詞を言う度にアップの顔芸ばかりで飽き飽きした。

あと、ラストのアレはないわ。そし…

>>続きを読む
20170607

やはり枝が折れるってのはこれから起きる事変への不吉な暗示ですな。

2017 WORST

野村萬斎の顔芸にイラッとくる人にはオススメ出来ない映画です。
そこで大きく評価が分かれそう。

池坊が全面協力しているだけに花は美しく、最初に出てくる昇り竜の花はとてもイイ。

野村萬斎演じる池坊専…

>>続きを読む
僧侶と茶人と武将の時代劇。見所が全く無いような映画だった。テレビドラマのような閉塞感のある画作りが主に苦痛だった。
Chika

Chikaの感想・評価

1.5
池坊の宣伝映画だと感じました。
戦国時代とお花とどう絡ませているのか、
楽しみにしており、
俳優陣が豪華だっただけに残念でした。
83roh

83rohの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

主演の野村萬斎って結構好きな俳優なんです、「陰陽師」や「のぼうの城」のあのキャラ好きだったんだけど、この映画の池坊専好は野村萬斎の個性をちょっと出し過ぎかな?折れた枝を支える演技なんて、その極地なの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事