ウインド・リバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ウインド・リバー』に投稿された感想・評価

良作です。

テイラー・シェリダン監督。
あのボーダー・ラインの脚本を担当していたとは、納得ですね。

気持ちの良い映画ではありませんが、
雪国らしい陰湿な閉ざされた世界がよく表現されていました。

>>続きを読む
寒さで肺が破裂するような場所にいて
誰かに追いかけられるってめちゃくちゃ怖い

事実を元に制作されたネイティブアメリカンが居住する土地で起きた殺人事件の話。
先住民の実情や残された者の孤独と哀しみと怒りの強いメッセージが込められた映画だった。
悪い意味で管理されない広大な土地に…

>>続きを読む
こた

こたの感想・評価

3.6
これ事実に基づいてるんですね、、、ネイティヴアメリカンの女性被害者がいなくなることを祈ります。
drmchan

drmchanの感想・評価

3.8
雪の中、肺が破裂して血で窒息するっていうのがめっちゃ怖かった。
ネイティブアメリカン、、知らないことだらけだったけどこの映画を見て現実を知れてよかったと思った。

『氷点下の雪の上を裸足で走り続けると
肺が破裂し、血を吐いて死ぬ』
この事実すごい印象残ってる

ウインド・リバーって初耳やったけど
アメリカ先住民の居留地で
ネイティブ女性がレイプされても
州法が…

>>続きを読む
roram

roramの感想・評価

3.5

原題:Wind River

サスペンスやスリラーを期待していると少し違いますね。
丁寧といえばそうなんですが、展開も遅いし、割と淡々としていて盛り上がりもさほど。
どちらかというと社会派ドラマと感…

>>続きを読む
予備知識なしで鑑賞。
実話ベースで何が起こるんだろうと思ったら、だいぶ苦しくなりました。
本作のジェレミー・レナーよき。
ネイティブアメリカンの女性が綺麗だった。
ピューマが殺されなくて良かった。
先住民女性の失踪や殺人事件を認知させ意識を高めるための映画だそうで、それが知れてよかった。

あなたにおすすめの記事