ウインド・リバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウインド・リバー』に投稿された感想・評価

2018.08.25.

閉ざされた世界で起こった
ある事件を中心に進む物語

声を出したって、届かない凍てつく大自然の
美しさと、怖さ

人間の生きるための生々しさと
欲望のおどろおどろしさ

全…

>>続きを読む
Torichock

Torichockの感想・評価

4.5

「Wind River/ウィンド・リバー」

僕は何と戦っているんだろう?

時々、得体の知れない自分の中に存在するスイッチが作動してしまいそうになる。
怒りを抱いてる人間に対してもそうだし、なんな…

>>続きを読む
湯呑

湯呑の感想・評価

4.5

テイラー・シェリダンは、映画において2つの点を重視している様だ。1つめは、アメリカの辺境を舞台に、アメリカ人が決して正視しようとしない現実をスクリーンに焼き付ける事。もう1つは、そうした社会学的なテ…

>>続きを読む
aio10s

aio10sの感想・評価

4.0

寒さと静寂以外の全てを奪われたネイティブアメリカンの保留地ウインドリバーで起きた事件を白人のハンターと若きFBI捜査官が追う。

「ここには運はない。生き延びるか、諦めるかしかない。それを決めるのは…

>>続きを読む
wr

wrの感想・評価

4.7
シンプル且つわかりやすい内容
Lester

Lesterの感想・評価

4.0

映画を通して実際のウインドリバーにおける問題点を訴えた作品なのだと思います。
社会問題や人間模様を中心の実話をもとにしたストーリーなので、作り物の世界でのサスペンスなどが好きな方は少し重い内容かもし…

>>続きを読む
普通に胸糞なんだけど、胸糞という言葉で片付けてしまっていいのかわからん
Laf

Lafの感想・評価

3.2
記録

胸が苦しくなる傑作


「ボーダーライン」味があるなと思ったら、監督脚本がテイラー・シェリダンで納得した。

度々作品でアメリカの闇に深く切り込むことの多いテイラー・シェリダンだが、ボーダーラインを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事