ウインド・リバーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「ウインド・リバー」に投稿された感想・評価

まどか

まどかの感想・評価

2.0

映画としてはずっと「静」で、
言葉数こそ少ないジェレミーの表情が6割。
アダムスファミリー2での予備知識でアメリカの感謝祭文化が分かるくらいだったので、こんにちも問題になってるとは無知でした。
でも…

>>続きを読む
ただただ、ジェレミー・レナーがかっこいいだけの映画。

別の言い方をすると、パニッシャーが殺されて、スカーレット・ウィッチが大怪我させられて、ホークアイがきっちりとその仇を取ってくれる。
yumix

yumixの感想・評価

2.0

ネイティブ・アメリカン絡みの物語だがそのことについて皆無の知識なので皆が言うほど感心しない。物語自体もこってりしていてネイティブ・アメリカンに興味のない人はこんなもんであろう。所詮日本人なのだから深…

>>続きを読む
全編に緊張感が漂っていた。先住民居留地の厳しさが伝わってきた。
kiyoliam

kiyoliamの感想・評価

2.0
胸糞悪くて無理! 最後のシーンをみてもイライラしたし、許せない。 キャストは⭕️

実話とか、苦しい…
桃龍

桃龍の感想・評価

1.5

アホな私にはこの作品の良さがよく解りませんでした。
今更何が言いたいのか。
アメリカ自虐ネタ映画の評価が日本で良いのも?



広島・長崎への原爆投下で一般人・子供達を大量殺害した事のアメリカ映画を…

>>続きを読む
マクガフィンたる冒頭の死体への無駄な執着、レナーな悲しい過去を語り出すとわざとらしくカメラが揺れる下品さに辟易とした。
Shinta3

Shinta3の感想・評価

2.0

薄い。脚本良かったんだけどなぁ〜
「最後の追跡」もこの脚本家だと知って納得。 それだけに残念だなぁ。娘を失った者同士の相手を思いやるシーンや、直接言葉に出さないまでも、復讐を約束するシーンなど良い場…

>>続きを読む

凡作!ネイティブアメリカン貧困ツアーへようこそ!

いやー足りない!ミステリーとしても、アメリカン・カルチャーものとしても!
2年連続オスカーノミネートされた脚本家テイラーシェリダンの監督デビュー作…

>>続きを読む
意外な人物が犯人というわけでもなく、ハラハラするわけでもなく、怖いわけでもなく、ドンデン返しがあるわけでもなく。
ハラハラドキドキのサスペンスを期待したのだが、最後まで淡々と進むだけの映画。

あなたにおすすめの記事