ウインド・リバーの作品情報・感想・評価・動画配信

ウインド・リバー2017年製作の映画)

Wind River

上映日:2018年07月27日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • ネイティブアメリカンの迫害を背景に考えさせられる
  • サスペンスとしてもよくできている
  • 雪と殺人の親和性がある
  • 先住民問題が深刻で切ない
  • 厳しい自然の中で強く生きるハンターが格好良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウインド・リバー』に投稿された感想・評価

ヤマト

ヤマトの感想・評価

3.9

2022年258作品目
洋画連続鑑賞中。
Amazon primeの高評価作品を観よう2作品目
【ジェレミー・レナー】主演
ジャンルはクライムサスペンス
スリラー映画
《ウインド・リバー》

キャッ…

>>続きを読む

アメリカのワイオミング州にあるウインド・リバー居留地。
ネイティブ・アメリカンの居留地である。
そこであった事件がベースの話であるが、雪に閉ざされた良い表現をするなら大自然と共に生きるような場所だ。…

>>続きを読む

「ボーダー・ライン」の脚本家テイラー・シェリダンが監督した米国の果てへの地獄めぐり。

その場所、インディアン居留区の「ウインドリバー」は地下核実験場でもあるという。ここは地の果て、ネイティブアメリ…

>>続きを読む
さとー

さとーの感想・評価

3.0

●ひとこと感想
雪と静寂だけ

●みどころ
奪われたものと、残るもの、ネイティブアメリカン社会の闇

●感想
ワイオミング州ウインド・リバー・インディアン居留地というところが部隊です。主人公は合衆国…

>>続きを読む
MK

MKの感想・評価

3.7

かなり好きです。アメリカ映画の良いところを上手く引き出していると思います。
重厚な北欧ミステリーが好きなのですが、それに負けない重厚感、鬱々とした物悲しさ。厳しい極寒の地であるウィンド・リバーとネイ…

>>続きを読む
TIGER

TIGERの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェレミー・レナーとエリザベス・オルセンがMARVEL作品から好きになったのでこの映画は自分的には好きだった。
犯人(達)の少女の殺害動機もひどくジェレミー・レナーが犯人の靴を脱がし、雪山の怖さを思…

>>続きを読む
jun2km

jun2kmの感想・評価

3.5

アメリカのワイオミングの先住民保留地を舞台にした、おぞましい事件の顛末。
これは映画の話し、ですよね。
見たくないものを次々と見せられた感じです。
あんなに銃があふれている土地がほんとにあるんだろう…

>>続きを読む
こるり

こるりの感想・評価

3.0
悲しい・・・。この事件が同様の事件を起こさないきっかけになったのだろうか?猛吹雪と快晴が不気味さを増している。

テイラー・シェリダンは、多才な人だ。「ボーダーライン」の脚本で有名になったら本作で監督脚本で彗星のように現れた。しかも他の映画で俳優もやってる。ウィンドリバーは、九州ほどの面積で実際の土地の名前で警…

>>続きを読む

ジュレミーレイナーとエリザベスオルセン共演。この2人の名が連ねると硬派なアクション映画と期待するが内容は米国の未だに続いている社会闇を描いたドラマ。

極寒のワイオミング州ネイティブ保留地ウィンドー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事