あんじょーら

イレブン・ミニッツのあんじょーらのネタバレレビュー・内容・結末

イレブン・ミニッツ(2015年製作の映画)
1.3

このレビューはネタバレを含みます

うーむ、確かに綺麗な映像だし、何が起こるのか、とてもフックが強い。だから気になって来たわけです。


が、私にはあまり合わなかった。登場人物の誰にも関心が持てなかった。映画監督、女優、女優の旦那、ヤクの売人、その父のホットドッグ売り、救急救命員、少年、絵描きの老人、犬を連れた女、窓拭き青年、その彼女、それぞれの事情があるだろうし、絡みの撮影は上手いが、全然魅力を感じられない。


だから、どうしたの?

が消えない。


黒い空のシミは何だったのか?親父の罪は?女優はどうなった?階段で暴れた裸の男は何者?火事の原因と意味は?鳩の原因は?ホテルのセキュリティー悪くない?など解決しないのは良いけど、だから、何?としか思えない。


もしくは、実際にかの国で事故が起こっていて、それを基にしていたとしても、もう少しやり方があると思う。流石に11分で描くのは難しいだろうね。


あ、犬の名前ブッフォンは気に入りました。全然荒々しくないんだけど笑もっと荒々しい犬なら、もっと納得した。