たてぃ

イレブン・ミニッツのたてぃのレビュー・感想・評価

イレブン・ミニッツ(2015年製作の映画)
4.3
この監督らしく独特なタッチで描かれた作品でした。3月からレンタルも開始されるようなのでまた観たいですね。

初夏のポーランドの首都ワルシャワでの17:00から11分間に様々な人たち(10人強)の出来事だけを描いただけなんですが、「最後どうなんだろ?」といつの間にか引き込まれました。
ラストシーンからエンドロールが流れても席を立つことなく「黒い点とはあーいう意味かな?」と物思いにふけているうちにエンドロールも終わり…いつ以来だろ、こんなにも余韻を残して終わる作品は…

個人的にはワルシャワに思い入れがある街なのでこの作品を映画館で観ようと思ったんですが、20年前と10年前に訪れたことがありワルシャワの街の変わりっぷりには驚きました…それと70年前にはナチスによって街はほぼ全壊だったんですよね…

日経の映画評で珍しく星5つだったり、キネマ旬報で2016年外国映画ベスト10にランクインしたりと、前評判で期待が高くなったせいか、「それほどでも…」という方も多く、他の映画レビューサイトでは低評価だったのを鑑賞後に拝見しました…しかしFilmarksではそこまで低い評価でなくてホッとしました。Filmarksやってて良かったと思った次第です。
たてぃ

たてぃ