knzwAyn

イレブン・ミニッツのknzwAynのレビュー・感想・評価

イレブン・ミニッツ(2015年製作の映画)
3.7

5:00~5:11の群像劇。
11分後に、世界は変わる。

犬目線、窓に飛び込む鳩、壁を伝う水、空の黒点、異常に低いところを飛ぶ飛行機、首吊り死体、出てくるキャラクターはどこか狂気を抱えていたり影がある(ようにみえる)
もうすべてが伏線に見えるので、ラスト以外そんなに起伏はないんですが終始目は離せません。

11分後に世界が変わることはわかってるんだけど、どういう意味で世界が変わるのかわかってないから、本当に画面に映るものすべてが気になる。「衝撃のラスト」みたいなこと書いてた気がするからなにかが起きて人が死ぬのか、テロか災害でも起こるのか、実は誰かに全員操られていたサスペンスエンド、それともパニック映画みたいになっていくのか、はたまた幸せとは言えなさそうな各登場人物が誰かの何かをきっかけに幸せをつかむハッピーエンドか。

ただただ物語は終始不穏な雰囲気。音も色味も。
様々な街の音がこちらの不安をガンガン煽ってくる。
飛行機の轟音、バイクのエンジン、犬の呼吸さえも。

出てくる人の過去や周りの人間など、物語るようなことの描写は一切ないのに、その11分間だけですべての人物のキャラクターを描き切っているのが見事。

実はすれ違っていたり、AとBが繋がっていたり、そのへんの交わりは面白かったけど。。。目新しさとか驚きはなかったかな

どんなラストを迎えるかってとこにテンションを最高潮に持って行き過ぎた感は否めない。(笑)
自分のすぐ隣にあるかもしれないようなことで、世界の裏側の悲劇のようで。身内以外にとっては、どんな悲劇もハエのクソ。

難しかったというか、全部理解しようとしてる方が負けというか。
観る価値はありです。世界に飲まれてしまった方が楽。

90分程度でサクッと観られます。ただし "ながら見" は厳禁!
knzwAyn

knzwAyn