なつみかん

奇跡の教室 受け継ぐ者たちへのなつみかんのレビュー・感想・評価

3.4
ここ数年のことです。
高校野球、甲子園、球児達を見ているだけで涙腺が緩んでくるのです。
(僕はそこまで野球が好きなわけではないのに)
それと同じ反応をしてしまいました。

始めはヤンチャで不真面目な生徒だったのでしょう、それが、少し規格から外れた先生にぶつけられた、コレも規格外のテーマに彼らの目の色が変わり、それをやり遂げるために次第に集中してゆくところ!
ウルっとしましたョ。

でも、なんだろうね?
もっと感動に走ることもできたと思うのです。
アメリカ的な映画の文法だったら?
フランス的なドキュメントタッチだったから?
もっとも、泣けりゃ好い!
ってわけでもないですよね。

あと、疑問に思う所があるのです。
あの先生が、何故にこの強制収容を探るコンクールを彼等に課したのでしょう?
(途中、ちょっとウトウトしてたのでσ(^_^;)その時になんらかの経緯話があったかもしれません・・・)
この時で教師生活20年、毎度のカリキュラムだったのか?
それとも、自身ユダヤ人の彼女、ちょうど身内が亡くなったという件がありました、その方が戦時中に被った事がそれなのかしら?
それに、荒くれ者の生徒達がよくも前向きに気持ちを入れ替えるようになったものだと、少し斜めからの目線で思っていたりもするのでした。

とは言え、これは実話でもあるようで、なんら否定するのではないのですがね。
少し、僕に語られることを望む部分が物足りなかったようですね。
見逃してるかもしれませんが〜
なつみかん

なつみかん