サマータイムブルース

デッドプール2のサマータイムブルースのレビュー・感想・評価

デッドプール2(2018年製作の映画)
4.2
ヤバい!!このシリーズハマりそう

今回は1よりさらにパワーアップしていました
前作も大好きだけど、こちらも負けずに面白かったです
監督さんはティム・ミラーさん→デヴィッド・リーチさんに交代してます

まず、前作で好きだったキャラ、インド人のタクシー運ちゃんや、バーのマスター、同居人の盲目のおばちゃんとか、引き続き出演してたのでテンション爆上がり!!

色んな映画のオマージュというか、パロディ?らしきものもチラホラ
詳しい人はいろいろ分かるのかな
私は、内容が「ターミネーター」に近いと感じました

アクションシーンは、格闘バトル、カーアクションなど確実にパワーアップしてました
しかもそれすらギャグ満載で、サービス精神に溢れています

ヴァネッサが序盤でまさか殺されて、ウェイドもあの手この手で死のうとするけど、不死身の彼は死ねない
実は永遠に死ねないということは、どんな拷問より残酷なのかもしれない
だって、死ねないんだよ、地球が滅びても、宇宙が滅びても永遠に生き続ける
それはつまり、神の領域でしょ
あ、でもあの首輪をつけると死ねるみたいです(笑)

あのコイン、何度も意味ありげに出てきて、実はあれがヴァネッサの胸に仕込んであって助かった、とかいうオチかと思ったら、別の使い方で驚きました

デッドプール肝入りで立ち上げたXフォースはパラシュート降下でまさかのほぼ全滅
死に方はすごくグロいんだけど、皆個性的で笑える

特にツァイトガイストは助けに来てくれた仲間のピーターに口から酸性のゲロを吐きかけながら、自らはゴミ清掃車の回転プレス機に巻き込まれて死亡する
さすがのデッドプールも吐きそうになる程グロいんだけど、爆笑しました

ヴァニッシャーの正体があの人というのは前情報で仕入れていたので、目を凝らしてみていたらチラッと映ってました

唯一生き残ったドミノの特殊能力は運が良いこと
なんじゃ、そりゃ
不運続きな私に少しその幸運を分けてもらいたい
心から願いました

ヴィラン役のケーブルはサノスでした
でも今回はただの悪役じゃない!!
彼は深い事情があって、未来からやってきて、途中からデッドプールたちと共に戦うんですね
結構カッコいい
彼にも同情する余地は十分にありました

というわけで今回は本当の意味で悪役はいない設定になってました
強いて上げればあの理事長だったのかな
そして彼の最後は・・・

エンドロール後、怒涛のネタバレ回収が始まります
ここでかよっ!!

新作がめちゃめちゃ楽しみになってきました
公開いつからだっけ、映画館行こう