のこ

太陽の蓋ののこのレビュー・感想・評価

太陽の蓋(2016年製作の映画)
4.1
東日本大地震が起きたときに、原発事故のニュースがTVで流れ、枝野さんがしどろもどろに何回も会見している様子を思い出し、
東電幹部の無責任さに腹立たしさを覚え~

身の危険、自分の命と引き換えに作業する60歳以上の作業員さんに、頭の下がる思いでいたことを改めて思い出し、亡くなられた方のことを思うと自然災害が元とはいえ、老朽化をほったらかしにしていた東電、
天下りで高い給料をもらい、ひょうひょうと、東大経済学部だから、わかりません!は日本の行く末を見る思いに!
菅さん内閣、民主党だったから、現場の知りたい様子情報が内閣まで、伝わってこなかったのか~?
自民党が政権握っていたならば、迅速な対応ができたのか~?
日本の国民、命にかかわる重大な時に、そんな政権間の話題がでるのも可笑しな話と思う。

何も情報が入らないから、東電に直接、総理が出向くと、そこには、現場と繋がった映像、知りたい情報が6スクリーンで見ることができ、政府も驚き!

新聞記者、マスコミがわあわあ騒ぎたてたけど、結局~
ひ弱な国民には1番最後に適当な情報が流れて~後回し~
偉い方や他の国の人は、早めに、国外退去の命令が出ていて、中国人も日本から出国~
4号器の爆発が運よく防げたのが救いだけど、

現場で命がけで働いていた方々、本当にありがとうございました!

シンゴジラと一緒の感覚で観るなんて、失礼な話!
震災に遇われた方のことを思うと、可哀想でなりません。
のこ

のこ