田園に死すに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「田園に死す」に投稿された感想・評価

昔寺山修司好きで見たけど、がっかりした。詩人でもポエムな映画は作れないんだとよくわかった。
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.0

田舎町で母と二人暮らしをする少年は、現状に嫌気が差してしまい、隣人の人妻と共に駆け落ちに近い形で村の外に出る。
……という自伝的映画を撮影する映画監督の男は、制作を通じて自身の少年時代について思い返…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

2.6

丁寧に作られているのは判るのだけれど、いかにも70年代的な展開に辟易してしまい、集中してみる事が出来ませんでした。

色々な意味で、寺山修司が時代を引っ張っていった人だというのは作品を見るとよくわか…

>>続きを読む
姥捨山

原風景のカリカチュア、それでいて現在をセピアに染めて、逃げ場を失くす。
猥雑だが勘所を抑えた強弱。
欲望ではなく好奇心。
血染めの好奇心なり。
nりん

nりんの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと奇妙。絶対深いこと言いまくってるんだけど難しくて半分も理解できなかった。
まぁ大筋のお話は理解できたかなぁ。ジーンときたのは作品といえ母は殺せない。ってところ。
今と昔(映画オチ)の展開があっ…

>>続きを読む

寺山ワールド乱華。スタッフ、キャストに70年代ならではの映画人、音楽家、文化人の多士済々を揃えるあたりに演出家というより鼻の効いた寺山のプロデューサー感覚が冴える。主役級に管貫太郎、田中筆子、八千草…

>>続きを読む
人には上手く説明できないし、ちゃんと理解はできないんだけど不安が徐々に募っていく映画。下手なホラーよりぞっとした。
えらいもんを見てしまった
ずっとぽかん

東京都新宿区新宿字恐山・・

エンドロールはこれをこえるもんあるんか?
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.5

早稲田松竹で鑑賞。

良く判らなかった映画だった。

恐山の雰囲気は不気味だったが、イメージ映像の連続に閉口。
裸の女性を映した映像シーンでは、当時ヘア解禁されていなかったにもかかわらず「ヘアが何と…

>>続きを読む

前衛的すぎてわけがわからない。

そしてめっちゃ怖い。

パラドックス的な世界線。
理想でも昔も今も故郷から離れたくて、離れることができない。

この映画をまともに見れる人は頭が相当おかしいんだろう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事