丘に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「丘」に投稿された感想・評価

あさこ

あさこの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後のTHE ENDがなんとも虚しい、皮肉な終わり方。。でも潔くて好きな終わり方だった。
left right left right…が頭から離れない。私も洗脳されてる。笑
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5
第二次大戦中の英陸軍刑務所を舞台にした英軍内だけの話。
看守の理不尽なパワハラはお約束としても、囚人同士も薄情な奴ばかりでイライラ。
連合国側は正義のイメージがあっただけに不快さがハンパない。

英軍刑務所、究極の階級社会。地位こそが権力であり正義。丘は難攻不落理不尽不平等社会の象徴。コネリーらの反骨精神に心打たれるも、看守たちの憎々しさ(超好演!)にむしろ己の浅ましさや負け犬根性を感じ苦々…

>>続きを読む
これは名作。
象徴的な丘、無言の圧力が人々にのしかかる。
圧を感じ、跳ね除けられるかと思いきや、そうは簡単に行かない。
心にずんずん響いてくる一本。
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.8

むかしDVDで。ショーンコネリーが007シリーズにまだ出ている頃に出演した、シドニールメット監督の名作。イギリス軍の軍刑務所が舞台。モノクロでトーンは地味だが面白い。スパイクリー作品でもお馴染みのオ…

>>続きを読む
今井正が錦之助主演で『武士道残酷物語』や『仇討』を撮った狙いと同様、無敵のショーン・コネリーだからこそ意味がある。

悔しいけど、『兵隊やくざ』のようにはいかない。
たく

たくの感想・評価

3.8

イギリスの軍事刑務所で長年にわたって行われている懲罰的な訓練に苦しむ囚人たちの理不尽な状況を描く、シドニー・ルメット監督骨太の1作。人物のアップやパンフォーカスを多用した独特のカメラと素早いカットの…

>>続きを読む
まつこ

まつこの感想・評価

4.0

しごかれる様子をずっと見ていたら身体が縮こまって肩が凝った。マスクをつけて丘に登らされるシーンが好き。事件が起こるまではしごきが長すぎる…と思ってしまったけどこの理不尽あっての爆発だよな。ショーンコ…

>>続きを読む

シドニー・ルメット監督作品。
第二次世界大戦下。アフリカの砂漠にある英軍刑務所に5人の囚人が送られる。そこでは特務曹長独裁のもと、厳しいしごきが待っていた・・・という話。

戦争囚人もの。舞台が刑務…

>>続きを読む
ILC

ILCの感想・評価

3.6
人生の教訓がたくさんある。
縦横無尽に動くカメラワークも良い。

あなたにおすすめの記事