プリンス

サイバー・ストーカーのプリンスのレビュー・感想・評価

サイバー・ストーカー(2015年製作の映画)
1.5
わたくしがこの手の映画にいつも期待しているのは、トンチの効いたサイコ野郎の登場か、度を超えたヒロインの逆襲な訳であります。どちらにしても、映画とゆうファンタジーな世界に現実逃避したい訳であります。
そしてこの、サイバーストーカーを意気揚々と鑑賞した訳であります。ある女子大生がウェブカメラやら隠しカメラ、防犯カメラ、ありとあらゆる所から監視されるとゆう、ただそれだけなんですね。
全編ストーカー目線の分割画面POVで、ストーカー気分が味わえる訳であります。ありとあらゆる場面をストーク&ストーク。しまいには、この映像は何カメラだよ!と、なる訳であります。これは単なるストーカーではなく、CTUの仕業でしょう。ついでに元も子もない事を言いますが、このヒロインがビミョーなのであまり観たく無いとゆう。
しかし、この作りはどうにもこうにもさわやか不足。なんか湿度が高いんですね。ラストもびっくり仰天の2段オチ!のはずが、完全に不発。撮り忘れか!?
やはりストーカーなんてモノに無縁なオッサンが観るべき映画ではありませんね。わたくしは免許証の顔で最後まで鑑賞致しました。
1人暮らしの女性なら、それなりに恐怖でしょうね!
プリンス

プリンス