カフェ・ソサエティに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「カフェ・ソサエティ」に投稿された感想・評価

りさ

りさの感想・評価

4.0
映画の音楽・衣装が凄くいい。
ストーリーはラ・ラ・ランド好きな人は好きな感じ
クリステンの衣装が可愛くて良きです
みー

みーの感想・評価

4.0

なんとなくclipしてたウディ・アレン作品。
ジェシー・アイゼンバーグにクリステンとブレイク・ライブリーが出てたのね!!

やっぱりなんだかんだウディ・アレンの音楽とか映像の雰囲気は好きなんだよな。…

>>続きを読む
ヒメ

ヒメの感想・評価

3.9

監督・脚本 ウディ・アレン

あ!「ふたりのヴェロニカ」

これ余韻凄い・・
明け方のセントラルパークからラスト
サントラの中の曲「Manhattan」♥️
ロマンチック過ぎて酔ってしまう

私だっ…

>>続きを読む
ぬう

ぬうの感想・評価

3.5
「色んなことがあるけれどもそんなこんなで時は過ぎていくんだよ」、とでも言いたげなハッピーニューイヤーの描写にちょっとしみじみ。
joker

jokerの感想・評価

4.0

久しぶりのウディ・アレン作品。

やはり彼の世界は、
ユーモアとセンスに溢れている。

饒舌に喋り続けるジェシー・アイゼンバーグが、
往年のウディ・アレンを彷彿とさせる。

次から次へと出てくる言葉…

>>続きを読む

失われた恋。もしかしたらありえたかもしれない二人の愛の生活。
誰しも自分の過去を振り返ったとき、人生の選択において選ばなかった人生への甘い後悔を経験しているでしょう。
逃がした魚は大きいものですしね…

>>続きを読む
ウディ・アレン色? 少し控えめだったでしょうか。

切ないエンディング好きです。

「人生は結局、ラブソングと同じだ」by ウディ・アレン
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ウディ・アレン監督作。

ハリウッドの世界に飛び込んだユダヤ人青年の恋と半生を描いたコメディ。

ニューヨーク派の巨匠:ウディ・アレンが1930年代のハリウッド&ニューヨークを舞台に描いた恋愛&人生…

>>続きを読む
AkiraOgino

AkiraOginoの感想・評価

3.8
1930年代、ハリウッドの街に飛び込んだ青年のお話。
人々の描写や雰囲気がとても綺麗。
ヴォニーが美しくてファッションもキュート!
ako

akoの感想・評価

3.2
ウディアレンらしい恋愛。
この世界観とジェシーアイゼンバーグの組合せ好きかも◎
1人をずっと想うことって難しいのかな。

あなたにおすすめの記事