カフェ・ソサエティに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 71ページ目

「カフェ・ソサエティ」に投稿された感想・評価

まち

まちの感想・評価

4.3
人生は喜劇。筋書きは残酷だけど。

豪華で魔法のような時間だったけど、見終えるとどこかほろ苦い気持ちが残った。

ウディアレンの世界観やっぱり好きだった
めろ

めろの感想・評価

4.5

ちょっと、良過ぎた。
観てすぐ思ったこと、「ウディアレン版のララランド!」。
ウディアレンがララランドをリメイクしてくれたんじゃないかって錯覚してしまうくらいテーマが似てた。あとついでにドラマ版のモ…

>>続きを読む

変わらぬ語り口。
"夢は夢よ"
ロスとニューヨーク。
ある意味『ふたりのベロニカ(ヴェロニカ)』
撮影、ストラーロとデジタルカラー処理。
それでも"ウディ・アレンみ"は揺るがない。
ナレーション部…

>>続きを読む
ウディ節全開の早口と皮肉交じりのセリフに酔える映画だった。ジェシー・アイゼンバーグはウディ・アレンの後継者決定か?

なんてロマンティックなのかと、映画が終わってもしばらく余韻から抜け出せなくて、シアターを出てもずっとふわふわとした気持ちで。

ラストシーンは「このままエンドロール行ったら素晴らしい」と思ったタイミ…

>>続きを読む
美波

美波の感想・評価

4.4
はあ〜きれいだった〜。
ただきれいなだけじゃなくて、退屈にならない。

自分の個人的な思い出もあったりして、感情移入しすぎて泣いてしまいましたf(^_^;

ジェシー・アイゼンバーグにはぴったりの役だと思いました。
クリステン・スチュワートの物思いげな眼差しも美しくてた…

>>続きを読む

初日。ゴールデンウィークなだけあって、ほぼ満席。
1930年代ハリウッド。チャイニーズシアターではフレッド・アステアの映画が公開されている…。
まだモノクロ映画だった時代の、カラフルな恋愛を映画にす…

>>続きを読む
Miver2

Miver2の感想・評価

4.2

ジャズを奏でるかのように物語を描く、人生における喜劇と悲劇は観ていて相変わらずの面白さ。
時に予測不可能にやって来るその出来事や掛け合いの数々がとても観応えあって、素晴らしかったこの作品。

物語が…

>>続きを読む
鈴木

鈴木の感想・評価

4.5
淡くて眩しい光に包まれる過去への憧れ。「もし、あの時。」をウディ・アレンがロマンチックに描いていました。

あなたにおすすめの記事