カフェ・ソサエティのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『カフェ・ソサエティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オシャ映画だ....ストーリー云々より、視覚的に楽しむ方。衣装もインテリアも色も全部洒落ていて、かつ圧倒的美女たちの集い

アマプラに日本語字幕がなかったから、英語字幕だけでもと追っかけて何とか理解…

>>続きを読む
目の保養✨️

最初の45分は
すれ違い方とか笑った😂
し、楽しかったけど、
後半がなァ💦

くっついてもどっちのラストでも
文句言ってた気がする笑

お兄ちゃんはおもしろかった!👏

※正直、自分はよほどウディ・アレンとは相性が悪いと思いました。というのも《教授のおかしな妄想殺人~ブログで紹介した2015年の作品》もそうでしたが、今回の作品も何の感動も受けなかった作品となってしま…

>>続きを読む

今のところ,ウディアレン監督作品は
ミッドナイトインパリ
レイニーデイインニューヨーク
そして今作のカフェソサエティ
を,ウディアレン作品で観ています。

手に取るのを躊躇うこの監督の作品,見れば面…

>>続きを読む

やっぱりウディアレンは何故か少し苦手、ですがこれは良かったです!

1930年代のハリウッドはもう本当に皆輝いてますねー
ベンいい兄貴w
二人のVonnieも本当に輝いてる。
おしゃれですねー
レギ…

>>続きを読む

1930年代のハリウッド、ニューヨークを舞台に、ユダヤ系の主人公ボビーと彼を取り巻く家族、恋人との生活が描かれている。ヴォニーが、初めはセレブの暮らしを批判していたのに、リッチなボビーの叔父と結婚し…

>>続きを読む

「さて、この2人の本当の幸せとは、どの選択だったでしょう?」と問うてくるようなエンディング…!
大人のほろ苦コメディというか…相変わらずの、ウディ•アレン節が満載の作品でした。

しかしクリステン•…

>>続きを読む
男尊女卑が気になってさ、
ヴォニーたちが美しすぎてため息出ちゃう🥺🥺
忘れられない人と奥さんが同じ名前ってどんな気持ちなんだろ

公開当時、ララランドと比較されていたらしい本作。

男女の想いあってるけどすれ違う様は、この映画の方が好きかもしれない!さすがウディ・アレン監督!監督の過去作品からの引用と思われるシーンもあり!

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事