カフェ・ソサエティのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『カフェ・ソサエティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハリウッド界隈らしいウイットに富んだセリフとサクサク進むストーリーで、意外と飽きずに観ることができました。ただ純粋なコメディ作品としては(エクストリーム・ジョブを見た後ということもあり)中途半端な感…

>>続きを読む

⭐️⭐️⭐️/3
家具と壁紙が淡い色合いで統一されていてかなり可愛かった。きゅんがとまらないインテリアだった。

ブレイクライブリーを見るために観た。が
1人目のヴェロニカ、あり得ん。
女は自分のこ…

>>続きを読む

どのシーンもどのシーンもおしゃれで可愛らしいこと!!特に序盤のヴォ二ーがビバリーヒルズを案内してくれるシーン、彼女の車のベージュを始めとした柔らかな暖色でまとまってて、ついテレビ画面を写真に収めてし…

>>続きを読む

ハリウッドとニューヨークなんて観ててワクワクしない訳がない!!また映像が美しい作品に出会えた✨

ドレスもナイトクラブも景色も、華やかな世界で良い〜

まだお互いのことを想ってるけど、「夢は夢。」お…

>>続きを読む
この後味悪い感じも含めてウディアレン

夢は夢なの!!!赤ちゃんと奥さん家にいるのに元カノになんか会うな!!!
とかとやかくいうけど音楽といい雰囲気といいやっぱり好きよ、、ウディアレンさん、、

恋に落ちるのは仕方のないことだけど、不倫はよくない。ボビーとヴォニーの思いが何となくきれいに描かれていて、正当化されているような気がして嫌だった。昔の上流階級の人たちの間では当たり前なのかもしれない…

>>続きを読む

 雰囲気最高。服もめっちゃかっこよくて、これ着るために痩せたいなと思える。

 「ララランド」感をすこし感じた。どちらが優れているとかではない。どちらもめちゃ魅力的でめちゃ好き映画。ただこちらの方が…

>>続きを読む
クリステンがイケイケのクィアギャルなの知ってるから、終始役にハマってないナ、と思いながら見てた。

絵がとても美しかった。

ニューヨークの街並みは落ち着いていて、ハリウッドの街並みは煌びやかに映し出されていた。

ニューヨークでの平凡な生活と、ハリウッドでの憧れの生活、どちらも体感した少年にとっ…

>>続きを読む

ラストカットで無性に胸が締めつけられた。その最後に込み上げる感情のために一時間半よく練られてる。
目の保養過多の一本だけど、キュートな光景を惜しみなく次々見せてくれる感じ、状況説明がポップなカットで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事