カフェ・ソサエティに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『カフェ・ソサエティ』に投稿された感想・評価

なぎ

なぎの感想・評価

-
まんまボビーがウディ・アレンなんやろなって感じ、最初の娼婦のくだりとかアニーホールにありそうだもん
あと照明信じられないくらい上手いなネガティブフィルの入れ方ほんとに勉強になる
煙草は栄光の証?
たすく

たすくの感想・評価

4.1
ジェシー・アイゼンバーグとクリステン・スチュワートが映画で恋に落ちる度に、おれの目はハートにされてしまうのであった
しゅ

しゅの感想・評価

4.1

ウディアレンはなぜこんなに見心地がいいのか〜〜!なんか全部ポップなんだよぉ普通だったらオーバーリアクトすることにも、仕方ないものは仕方ない、って悲観的にならずすぐ進むの、そして正直であることが正しい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ヴォニーも最低だけど、ボビーには嫌悪すら感じた。

なんにもないペラペラの人間が叔父や兄のコネだけで仕事を得て、美しい女性と結ばれたにも関わらず昔の恋愛を引きずって浮気。

退屈な映画だった。
CHERRY

CHERRYの感想・評価

3.6
あれで終わるのか〜

奥さん可哀想じゃん
いつかバレそう
Daisy

Daisyの感想・評価

3.5
Life itself
"答えを知らないほうがいいこともある"
音楽ずっとジャズなのが良いし、ラストも良い。何考えてる?って気軽に聞く文化羨ましいけど、聞かれたところでたぶん私は素直に答えられない。
画も音楽もファッションもさいこー
ウッディアレンの描く、男女って癖しかなくてそこがおもしろいけど、人間くさくて悲しい
エージェントウルトラのタッグだね
イケイケ役のジェシーアイゼンバーグ新鮮だった

あなたにおすすめの記事