ありがとう、トニ・エルドマンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「ありがとう、トニ・エルドマン」に投稿された感想・評価

たくみ

たくみの感想・評価

2.0

公開時に見逃してしまった本作がキネカ大森名画座でかかると言う事で、これは押さえておこうと言う事で今度はちゃんと観賞。

結論から言って観なくても良かったけど、そんなの観終わるまでわかんないし、後悔は…

>>続きを読む

ジャケットに受賞歴を並べる映画はクソ映画理論、今回も当たりました。

3時間弱返せ!!って感じの映画でした。父の優しさは痛い程感じるけど、やり過ぎてて普通に考えたら気持ち悪い。そんな風に感じてしまっ…

>>続きを読む
まゆ

まゆの感想・評価

1.0

わぁ...長かった💦
世界観が独特過ぎて、私はちょっとついていけなかった🙀
終わり方も、えっ🤯
解説無いとわからん...

どんな形であれ、娘を心配する親の気持ちはいくつになっても変わらないのだろう…

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

2.0

宇多丸師匠も称賛されていた本作。

162分で長いし、苦手なコメディーだしで観るのを躊躇っていたが、遂に観る。

あかん、これは合わない。

空気の読めない異常としかいえない父親の行動。いくら自分の…

>>続きを読む
abemathy

abemathyの感想・評価

1.5
ぜんっぜん笑えなかった。もちろん泣けもしなかった。低レベルでも未熟者でもいいや。
django

djangoの感想・評価

2.0
ほのぼの系かと思いきや中盤以降すごいブチかましてくるから注意。にしても「そこまでする?」って思うシーン多すぎ。特にあのお菓子meets◯子には吐き気、、監督そこまでやらせなくて良いんじゃないの
M

Mの感想・評価

2.0
あんまり意味がわからなかった。
街並みや人たちがオーストラリア留学してた時を思い出す
haru

haruの感想・評価

2.0

毛むくじゃらのパパ。

バリバリのキャリアウーマン、イネスは、ブカレストで一人暮らし。ある日娘を心配する父が「トニ・エルドマン」と名乗り、娘の行く先に現れる。

親子愛は大好きなんですが、とりあえず…

>>続きを読む
Futa

Futaの感想・評価

2.0

最後は笑った。
脱いでくれた上司と部下が良い人だなとおもった。
表面的な付き合いがどうかが問われるね。

それまでの良さは申し訳ないけどわかんないなぁ。
自分が仕事が嫌になる程働いたことが無いからな…

>>続きを読む

長い、長すぎる。

仕事人間な娘のもとにクソスベリギャグ連発の親父がアポナシでやって来てなんやかんやあって親子の絆ゲットだぜ。

この内容で160分も要らないだろ。


良い点。娘の部下が可愛い。サ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事