ありがとう、トニ・エルドマンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ありがとう、トニ・エルドマン」に投稿された感想・評価

娘と良い関係を築こうと試行錯誤するお父さんは微笑ましいものの
だいたいの行動は微笑ましいというよりは苦笑/失笑してしまうもので、ああ気まずい、、と勝手に思うシーンが多々あった😂😂

でもイネスも全裸…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

4.0

バリバリ働く娘の家に
突然遊びに来たお父さん
働く姿を見て更に心配に
なっちゃったのかな?
他人の振りして娘に接近してくる😆
何で居場所が分かるのか🤣
何度も笑っちゃいました😄
娘は気にしつつ
重要…

>>続きを読む

なかなか日本ではお目にかかれないような〝ギャグ〟であった。どうも監督さんご本人が、(女性監督です)そもそも悪戯好きで父親に冗談で入れ歯をプレゼントしたら実際に父親はそれをつけていて悪戯し返していたら…

>>続きを読む
Nat

Natの感想・評価

3.1
歌のシーンが良い。イロモネアのモノボケでスベる芸人(父)と絶対笑わない観客(娘)みたい。娘が後半変貌する。

「幸せって強烈な言葉よ」

父に「幸せか?」と尋ねられると、辟易とした表情でイネスは答える。
秒で「幸せ」って答えるのも信じられないけど
(私は秒で幸せだと答えそう。笑)
こんなに捻くれた答えもなか…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

4.0

お父さんがとにかくお茶目でかわいい。こんな器用な小技使うのに、娘との接し方に至っては超不器用。でもどんなにうまく噛み合わないとしても、ウザがられようとも親子という関係を決して諦めない姿は全力で応援し…

>>続きを読む
ジジイ

ジジイの感想・評価

4.0

主演の父娘が最高。終始ゲラゲラ笑いながら観ていたが、時折不意をつかれて泣かされた。子ども目線で見れば、とてつもなく迷惑な父親で自分の身に置き換えてみると、完全にぶち切れるレベルだと思うが、娘の方も決…

>>続きを読む

長年連れ添った愛犬が死んだことをきっかけに娘イネスに会いにきたヴィンフリート、しかしコンサルタント会社で顧客対応に追われるイネスにとって父は煩わしく思えてしまう、そこでヴィンフリートはトニ・エルドマ…

>>続きを読む
初めて見るタイプの不思議な映画
世界観が唯一無二
誰にも真似ができない

父と娘は難しい
ただ幸せに生きてほしいだけ
h1sash1kjm

h1sash1kjmの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

コンサル会社でバリバリ働くキャリアウーマンの娘を、おふざけ好きの父親が訪ねる。突然の訪問にも関わらず受け入れる娘。ただ、娘が疲れ切っていることを気にした父は、いったん帰ったふりをするも、かつらを被っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事