ありがとう、トニ・エルドマンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ありがとう、トニ・エルドマン」に投稿された感想・評価

一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

マーレン・アデ監督作。

ブカレストを舞台に、多忙なキャリアウーマンの娘と風変りな父親の交流と愛情を描いたヒューマンドラマ。

上映時間160分超で綴ったドイツ映画の快作で、監督は女流映画作家マーレ…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.3

どこの国、地域でも我が子を思う親の気持ちは同じなんだなと再確認できた作品。子にとってはときどき親の言動がお節介や余計だと感じることもあるけど、それすらも根底には”愛情“が備わっているんだと教えてくれ…

>>続きを読む

KYなミニコント親父と真面目だけどたまに悪ノリする娘の話。小さなエピソードの積み重ねで何の映画かすら分からなくなるけどその意味の無い行動を起こしている事こそが不可逆な人生において意味を持つという哲学…

>>続きを読む
HarryT

HarryTの感想・評価

4.1

父と娘の物語。一生懸命やって、周りが目に入らなくなり、本当の自分から離れていく娘と、正面からは話せず、こりゃあかんという手しかうてない父。
派手な都会と貧しい村のずれを見せるルーマニア。
人の世は、…

>>続きを読む
みっち

みっちの感想・評価

4.6
すごい映画だこれは、、。ああ見てよかった〜っていう心の平穏。
予想外の展開で笑えるし、絶対泣くとこじゃないけど急に涙止まんなくなったりする。トニ・エルドマン含め、ほんとうにありがとうです。
主演女優の顔が絶妙に良い。
お父さんが面白いというよりは、娘の反応が面白い。
歌のところと、不気味な着ぐるみが出てきたところはめちゃくちゃ笑った。
かなり謎な部分は多いがとても不思議な作品だった。
渋い映画だなぁと。
俳優陣の演技はとても自然で尺は長いが説教臭くなくゆったりと見れた。
後輩女の子可愛かったなぁ。。
ジョン

ジョンの感想・評価

4.4

またまた名作が埋もれてた...。
仕事に追われて心身ともに疲れきっている娘を心配する父。どうしようもない、ひょうきん者の父が自分なりに愛情を示す姿にとにかく泣けてしまう。コメディやし、BGMや演出が…

>>続きを読む
claire

claireの感想・評価

4.5
ホイットニーの「Greatest Love of All」のイントロはなんであんなに良いんだろう。あのシーン以後化けたし信じられないくらい泣きながら笑ってしまった。カイエの2016年ベスト1。
一

一の感想・評価

4.1

“ユーモアを忘れるな”

正反対な性格の父娘が織り成す交流をユーモラスに描いたヒューマンドラマ

何だろう、終始名作の予感がぷんぷんする作品なんだけど、げらげら笑ってしまうくらい面白いのに急に涙が溢…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事