ありがとう、トニ・エルドマンに投稿された感想・評価 - 138ページ目

『ありがとう、トニ・エルドマン』に投稿された感想・評価

sunflower

sunflowerの感想・評価

4.7

たくさんの人に観てほしい。
それが率直な感想です。

どの立場からでもいい。
きっと、懐かしい温かさに包まれることだろうと思います。

帰っていく父親を見送って、姿が見えなくなった瞬間にブワッと涙が…

>>続きを読む
a2y6a

a2y6aの感想・評価

4.0

試写会にて。

年齢的にどうしても娘視点から観てしまう。
ただ、この作品は現代の日本女性が観た方が良い作品。
家族、キャリア、仕事。
イネスの抱えている悩みや問題は自分を投影しているようだった。
だ…

>>続きを読む

トニ・エルドマンこそガーディアン オブ ギャラクシー(銀河の守護神 単数形)でしょ。

単なる父娘の感動話かと思いきや、世界の社会情勢を斬りつつ、どこまで行くんだって発想の飛ばし方で観たことないシー…

>>続きを読む
ひーろ

ひーろの感想・評価

4.4

2時間42分と長編で、ストーリーもどちらかというと淡々としてるのですが、時間を感じさせずあっという間に見終わったという感じです。

まず、娘が寛容。父があんなに変な行動を取るのに、公の場にも連れて行…

>>続きを読む
こんぶ

こんぶの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

複数のシーンにおいて、パトカーのサイレンがバックで聞こえていて、ルーマニアの生活をリアルに想像できた。
労働者や住民の演技も丁寧に作り込まれていたが、父の行き過ぎた奇行に、呆れながらも付き合う娘の姿…

>>続きを読む
fishbed

fishbedの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

・160分の時間を感じない
・whitneyを歌うシーン、最後まで正体を明かさないシーンが◎
好きなセリフ
”ユーモアを忘れないで”
”雇用は関係ない 交流が楽しかった”
”人は成果ばかりを重視する…

>>続きを読む

試写会にて。
愛と笑い溢れる162分は、びっくりするくらいあっという間だった。

「成果を追い求めていたらいつの間にか時間はなくなってしまう」という父のセリフ通り、限りある時間の中でどう自分の人生…

>>続きを読む
TM

TMの感想・評価

4.2

濃い162分間。笑

「トニ・エルドマン」が途中から、可愛らしく見えてくるのは、監督の妙でしょうか。

映像や演技はリアル路線なのに、その中にいきなりトニ・エルドマンが現れる破壊力。笑

ラストはち…

>>続きを読む
もっち

もっちの感想・評価

5.0

わたくしごとなのですが、前日の睡眠時間1時間で、試写会の案内に2時間40間と書かれていたことに当日に気づき、寝落ちすると思っていました。

しかし、開始10分でその心配がなくなりました。
予告編では…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

コンサルタント会社でバリバリに働く娘と、そこにウザいちょっかいを出しまくる親父。
自分もこの親父と似たような、ビジネス軽視ジョーク優先みたいなきらいがあるので見ていてマジでいたたまれなかった。

映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事