愛を綴る女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「愛を綴る女」に投稿された感想・評価

リリー

リリーの感想・評価

4.2

久しぶりに心にじーんと熱い感情を持って映画館を出ました。情景も俳優さんたちも音楽も全て美しい映画でした。初めは、周りを巻き込んで叶わない恋にばかり走る狂気の女性を描いたものかと思いましたが、最後に本…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

4.2
20171117
愛は理性。情熱とは別のもの。
マリオン・コティヤールがすばらしい。
slv

slvの感想・評価

4.5

これ、見逃さなくて良かったよ……

狂気の愛。悲し過ぎる愛。静かに深く見守り続けた愛。

衝撃の真実を知った時、私もマリオン・コティヤールさまと共に泣き崩れそうになったよね……

マリコさまの私的ベ…

>>続きを読む
sue

sueの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

マリオンコティヤールのためのマリオンコティヤールによるマリオンコティヤールの映画、、
だと思ってた。途中まで。
最後手前のシーン。海岸でのジョゼの一言で心の在り処反転。
愛にじわる。
愛を綴る女なの…

>>続きを読む

#10 2018.4.9
2回目の鑑賞

この映画やっぱいいなぁ…
もうDVDになってたから即レンタル!


第60作目

まさに静謐
初めから終わりまで

「君に生きてて欲しかった」
ここが一番の…

>>続きを読む
sideways

sidewaysの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

舞台は1950年代、ラベンダー畑が美しい南仏プロヴァンス。
いわゆる〝不倫もの〟かと思いきや・・心打たれる感動のラブストーリーだった‥うぅぅ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

良く言えば「自分の気持ちに素直で…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

4.5

チャイコフスキーの「舟歌」を観た後しばらく聴き続けるほどよかった。
どんでん返しと、夫の「君に生きて欲しかった」
自分の人生を観ているようだった。
特に夫が女を買うように金で抱くよう要求したのが良か…

>>続きを読む

見たのはかなり前だけれど、「遥か群衆を離れて」を見ていて、似た映画を見たことがあるなと思って振り返ったらこの映画でした。
はじめは気づかないけれど、本当に愛してくれていて、女が幸せになれる相手とはこ…

>>続きを読む
Matsuken

Matsukenの感想・評価

4.5
マッチョな思考で、masculineな男性像って、気持ち悪いと思ってしまうんだけど、この旦那は素敵だなあ。保守的な思想の在り方を体現してる。

〝君に生きて欲しくて〟

フランス南部の小さな村に暮らす若くて美しいガブリエル。彼女は最愛の人との理想の結婚を思い描きながら、両親の決めた正直者で情の深いスペイン人労働者のジョゼと不本意な結婚生活を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事