愛を綴る女に投稿された感想・評価 - 44ページ目

『愛を綴る女』に投稿された感想・評価

yona

yonaの感想・評価

3.1
久し振りに観たフランス映画。一筋縄ではないストーリーライン。でも好きだな、こんな感じ。陰影が綺麗でそこも良かった。こういう映画こそ映画館に足を運んで欲しいと思った。

主人公ガブリエルに決して共感出来なかった。ガブリエルは意地が悪く、自分の気持ちにとても正直な女性。母が娘がいつも不安定なので結婚をしたら娘が変わると信じていた。その後母の勧めた結婚をするガブリエル。…

>>続きを読む
NM

NMの感想・評価

4.3

まさかのというストーリー。悲しくそして壮大。
愛って、家族って、こころって、そんな簡単なことじゃなかった。
これが愛だ、解るか?と問われた気分。

タイトルからして、まあ手紙か何かを書くけどすれ違い…

>>続きを読む
唯

唯の感想・評価

4.0

ありきたりな雰囲気系恋愛映画に終始するのかと思いきや、実直な愛情(この言葉で形容すべきか解らない。もっと相応しい単語を探し当てられない語彙の不足を悩む。)溢れる物語だった。感激。

己の衝動よりも相…

>>続きを読む
NY

NYの感想・評価

3.4

filmarksの試写会に応募したら当たってしまいました〜

マリオン、かなり行っちゃってます、のっけからラストまで…

途中から堀辰雄の「風立ちぬ」みたいな空気になってくるので、あゝ純愛物なのかな…

>>続きを読む
アリス

アリスの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

美しい南フランスの風景に彩られた、自らの情熱に焼き尽くされそうになるの女性の物語だった。
ラストで、タイトルの愛を綴る、という部分は、主人公の女性だけではなく、その傍に静かに寄り添う夫のことをも指し…

>>続きを読む
Haruna

Harunaの感想・評価

3.8

マリオン・コティヤールやはりお美しい

愛の形や優しさの深さとかが
ザ・フランス映画って感じでじんわりといろんな感情が込み上げてきた

1人で小さな映画館で観るのがよい
そんなタイプの好きな映画

>>続きを読む
美月

美月の感想・評価

-
ユーロライブ 試写会

美しいだけのマリオンコティヤールだけでなく、ひたすら夫の愛が素晴らしいと感じた。また切なさとチャイコフスキーが合いすぎていてさらに切なくなった。
keichan

keichanの感想・評価

4.0
試写会にて
ハーレクインばりの恋愛妄想あるある
…と思いきや、まるで予想と違う。
あらすじやタイトルで敬遠されないといい映画。

このレビューはネタバレを含みます


冷たい海の水面は暖かい

ある行為も、いってきますのキスも、冷たい愛。愛して欲しい人がいるときに他人に愛されるのは愛では無いからだ。幸福論なんて自らの幸福論ではないようにだ。

愛したいなら愛せば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事