ローサは密告されたに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ローサは密告された』に投稿された感想・評価

警察に捕らえられた瞬間、ローサの世界が外界と閉ざされてしまったようだった。
その様子がとてもリアルで、権力の持つパワーが恐ろしかった。

kissのTシャツ!!笑

現実だとは思いたくないような話だけど、なんかすごくリアルに撮るから、どう感じていいのか難しいよね。

何が原因なのかは調べればわかるかも知れないけど、彼ら(我々?)がどう…

>>続きを読む

ドキュメンタリーかと見まごうような人々の統制の取れてなさ加減。粗いカメラワーク。女優感ゼロの主人公。

マニラに行ったことないけど、スラムの感じがムワッと伝わってくる。
街の喧騒。
頻繁に降る雨。

>>続きを読む
tea

teaの感想・評価

-
麻薬、貧困、警察の腐敗

どうにかしようにもどうしようもないって感じが伝わってきて辛かった
rage30

rage30の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

麻薬の密売で捕まってしまう夫婦の話。

手持ちカメラで撮られたドキュメンタリータッチの映像が、何とも生々しく、臨場感があって引き付けられてしまった。
それに加えて、貧困や家族をテーマにしている事から…

>>続きを読む
kaito

kaitoの感想・評価

3.5
プライムでの見放題配信終了前に。
ジプニー(Jeepney)とかタガログ語の発音とかガヤガヤとした街並みとかフィリピンが懐かしくなった。
KIKA

KIKAの感想・評価

3.5
一度悪いことしたら
そこから芋蔓式に不幸が広がる。

両親を助け出そうと頑張る
子どもたちのそれぞれが
見てて辛かった。

このレビューはネタバレを含みます

小さなコミュニティが幾層にも重なり合って複雑をきわめている人間関係のなかに埋め込まれた人生をうまく立ち回る難しさ。

警察署のシーンでは、正面玄関と裏口のウェイトが、同等か、なんなら後者のほうにある…

>>続きを読む

カンヌ国際映画祭で女優賞を受賞した映画。
ブリランテ・メンドーサ監督の作品は、行定勲監督も参加したオムニバス映画「アジア三面鏡2016 リフレクションズ」の短編「SHINIUMA Dead Hors…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

4.2

ローサだからなんとなくヨーロッパのお話かと思ったら
全然違ってショック( •᷄ὤ•᷅)
主人公おばちゃんかぁ…(´A`;)

ローサが密告され、高額な保釈金を払う為に奔走するお話。

小銭ないからっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事