オリ・マキの人生で最も幸せな日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 26ページ目

「オリ・マキの人生で最も幸せな日」に投稿された感想・評価

あさの

あさのの感想・評価

4.0

大事な人の存在は、自分の目標を達成するための大きなエネルギーに変わる…というがそれは本当か?実際その人にゾッコン状態だと、何も手につかなくなってしまうなんてよくあること。

幸せは、実はそこらへんに…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

TNLF2017にて鑑賞。どんどん恋の深みに嵌っていくボクサーの“心ここに在らず”状態。異色の拳闘家映画且つ恋愛映画。時代感漂わす映像質感も魅力的。恋する二人を演じたヤルコ・ラハティ&オーナ・アイ…

>>続きを読む
カツマ

カツマの感想・評価

3.5

TNLF、6本目の鑑賞。実在のボクサー、オリマキのエピソードをモノクロで1960年代の時代感を再現。

この映画はとてもオーソドックスなラブストーリー。捻りもなく、よくある恋愛の形。でもそれをドラマ…

>>続きを読む

北欧のメロドラマmeetsボクシング。エンドロールのキャストの最後の一行を見た瞬間、最高潮の「ほっこり」に心が包まれます。

東京国際映画祭では予定との兼ね合いで観る機会を逃し、ノーザンライツフィル…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.9
ボクシング映画だけど、中心にあるのはボクシングじゃない。
白黒の映像が味わい深い。

記録
フィランドを舞台にしたボクシング映画。時代は60年代で、パン屋の息子であるオリ・マキが世界戦に挑戦する。ロッキー・マルシアノの写真が出来てきて、一瞬『ロッキー』かと思った(ミッキーがロッキーに…

>>続きを読む
Mao

Maoの感想・評価

4.0

東京国際映画祭 鑑賞作 #4.
.
『オリ・マキの人生で最も幸せな日』 (2016年・フィンランド🇫🇮🇩🇪🇸🇪) ワールド・フォーカス部門.
"The Happiest Day in the Lif…

>>続きを読む
Osamu

Osamuの感想・評価

3.8

東京国際映画祭2016にて。

フィンランド初のボクシング世界タイトル戦に挑むオリ・マキの物語。

白黒・16㎜フィルム。

オリ・マキは勝って成り上がろうなんて、これっぽっちも考えていない。試合を…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事