オリ・マキの人生で最も幸せな日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「オリ・マキの人生で最も幸せな日」に投稿された感想・評価

科

科の感想・評価

4.0
いやあ、良い

ボクシング小説はいくつか読んだことあったけど映画は初めて

純粋であったかい愛情感じる

どことなくカウリスマキぽさはあるものの、主人公に甘い。カウリスマキの徹底したドライさがない、ゆえに逆説的に優しくない。計量へ向かうグダっと弛緩したストーリーラインは悪くないのに惜しい。結末は途中から…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ライヤはオリに何も言わない。静かにそばにいてにっこりしてる。いない方がいいと思ったらいなくなる。
接待も減量も大変、コーチのエリスも大変。みんなを失望させたら、ってオリ君の感じる重圧。「勝手に期待し…

>>続きを読む
YoshiK

YoshiKの感想・評価

4.0
コンパートメントNo.6の監督ということで鑑賞
16ミリフィルムで撮影で映像に味があり、60年代の雰囲気が良く出ていた
途中、眠気に襲われたけど、良き映画では
けっこう笑えた。

真顔で好きな人にすぐ近づいていこうとして止められるオリ・マキがかわいい。

お幸せに。
Nappon

Napponの感想・評価

3.6

モノクロ映像の美しさが好み。

ストーリーは至ってシンプル。あまりにそのままでやや拍子抜け。エリスに「恋をした」と素直に打ち明けるシーンは思わず笑ってしまった。
欧州チャンピオンらしからぬ、穏やかな…

>>続きを読む
ICHI

ICHIの感想・評価

3.3

フィンランドのボクサーが周囲の盛り上がりや興行ビジネスや減量やプレッシャーに辟易しながらリングに上がって呆気なく負けるが、恋する女性と結婚してなんか幸せ、という作品。モノクロの画面とフィンランドの森…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

5/20.sat - 5/26.fri
ユホ・クオスマネン監督特集
早稲田松竹

タイトルからオシャレな恋愛映画かなと思った。オリ・マキもこの女性のことだと思ったし😂

オリ・マキは後ろを向いている…

>>続きを読む

ボクシングの男社会な世界の中で居場所を無くしてしまう恋人のライヤと、ヒステリーを起こすオリのコーチの奥さんの方に意識がいってしまう。
ボクシングか恋人か、という二択なように見えて、男社会か家庭かとい…

>>続きを読む

タイトル戦を前に恋に落ちてしまったボクサーの話。

世界戦を控えているという緊張感は感じられず、ファイトシーンは終盤のみという不思議。

「誰かが勝手に期待して失望したとしても、あなたは悪くない」と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事