タフ PART 1 誕生編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『タフ PART 1 誕生編』に投稿された感想・評価

原田眞人監督作。評判なので観た。確かにフレッシュなシーンあり、才気を感じる作品。III辺りから盛りあがってくるとのことでコツコツ見るか…。
ミミミ

ミミミの感想・評価

3.3
大久保鷹が出ていた。懐かしい。
木村一八と三原順子と安岡力也がタフ!これからPartⅣまで一気見します。スーパーマンじゃなく等身大のガンアクションシーンがなかなかいい。
構図!かっこいい!
今こういうかっこいい映画あるのかな、、知らないだけ?
『いつかギラギラする日』の前日談のような安岡力也の軽い演技が良かった。
テンポは良いが技巧を盛り込みすぎてあざとい。

嗚呼、男の浪漫❤️
みんなカッコいい〜

オレは動物は殺せないけど
人なら殺せると思うから
  ↑
殺し屋レオンの "no women no kids"
以来の決めゼリフを聞いた
きっとタラは次郎…

>>続きを読む

原田眞人監督の初期作品でハードボイルドタッチながら非常に雰囲気のあるオリジナルビデオ。そして音楽がなかなか良い。
オープニングクレジットも遊び心があり、まだシリーズ1作目だからか主演は木村一八だが安…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.5

WOWOW録画して再見📺
1990年代当時
レンタルビデオみてハマった😆
殺し屋シリーズの第一弾

原田眞人監督作品😆
『KAMIKAZE TAXI』より本シリーズの方が
先に作られている😏
木村一…

>>続きを読む
豊悦が1番衝撃😂

《最初の仕事が一生つきまとう》と
文字が出ていたのが印象的だった
844

844の感想・評価

3.8

左手でそいつを貸せ、いい子だ。

木村さんがピザ屋デリバリーでヤクザにいじめられる。
またデリに行こうとしたらヤクザ殺しの瀕死のヒットマンを助ける。
そのヒットマンの弟子になり三原じゅん子と力也と仲…

>>続きを読む
gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

2.9
カミカゼタクシー良かったからこちらきたけど、ヤスオカさんのカッコ良さと、トヨエツさんのキモさしか印象にない。
主人公がなんだかなだし、師匠の感じもピンと来なかった。

あなたにおすすめの記事