タフ PART 1 誕生編に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『タフ PART 1 誕生編』に投稿された感想・評価

mareccho

marecchoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

30年くらい前に、友達から「めっちゃおもろい」て勧められて以来、ずっと好きな映画。
まず何より、出演者が軒並みかっけぇんだわこれが!
主演の木村一八さんは、冒頭は演技が微妙だったんだけど、話しが進む…

>>続きを読む

若き日の豊川悦司が意外な役で出ていたのでビックリ
主人公の木村一八は殺しに対して全く抵抗がない役だが、実際にタクシー運転手を脳挫傷させて逮捕されていることを後から知り衝撃だった
またガレージ役の安岡…

>>続きを読む
ナギー

ナギーの感想・評価

3.5

何コレ?!
超掘り出し物。
やっさんの息子、木村一八主演!との事で当時は鑑賞見送っていたもの。

いや、面白いわ。

誕生篇とのことで、活躍のメインはほとんど安岡力也。兄貴格好良い。兄貴の殺し屋説得…

>>続きを読む
かー

かーの感想・評価

-
序章!って感じ。
「こういう時はあっつい風呂か長いビデオに限るぜ」
安岡力也カッケェ

元々ビデオリリース時にシリーズ+劇場は鑑賞していたが、いつだったか日専でやってたので思わず見入ってしまった。
殺しという裏の世界での青年のビルドゥングスロマン、という極めて珍しい題材に挑んだのが本作…

>>続きを読む

監督 :
原田眞人
脚本 :
原田眞人
音楽 :
川崎真弘
出演者 :
木村一八
三原じゅん子
安岡力也
大久保鷹
渡辺哲
田中明夫
矢島健一
寺島進
豊川悦司

台詞 :

俺は動物は殺…

>>続きを読む

ピザーラバイト,野良犬ピザあげ,ピザ奪われ,ヒットマン,陶芸窯元,女バスタブ沈め,人工膀胱,廃バス基地,浄水場,隣部屋20丁弾無し5丁,撃ち合い,モニター室,スナッフビデオ撮影,手柱刺し,トマト握り…

>>続きを読む
聖地巡礼。
この色合いと空気感は割と好きかもしれん。黒沢清といい。
ドント

ドントの感想・評価

3.7

 1990年。「外国人が撮った日本映画」といった感触、センス、「俺の考えるかっこよさ」がスパークしていて、ちょっと間違うと台無しになる世界観やキャラをギリギリの緊張感で保っていてすごい。5対5のデス…

>>続きを読む

クール&スタイリッシュ。これぞ90年代邦画バイオレンスの世界。特にデスゲームのシーンが最高。ロケーションや逆光気味のライティングなど、すべてがカッコいい。一般人がサッカーをしている横で木村一八が車に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事