その女諜報員 アレックスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「その女諜報員 アレックス」に投稿された感想・評価

hoka

hokaの感想・評価

2.9

O.キュリレンコが美人。
冒頭の強盗シーンに美術コストのほとんどを割いた感じの近未来風ゼットン型スーツとビーハイブ型貸金庫と、その後の普通の世界観が全く合致しないのは何故なのか?
やはりコスト配分を…

>>続きを読む

オルガ・キュリレンコ主演「クーリエ」とあらすじを読み比べるとちょっと笑ってしまう。

クーリエよりは話に捻りはあった。

しかしながら女性が主役のアクションものは屈強な男に勝てるのかという疑問で興醒…

>>続きを読む
部長

部長の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公が敵の死角をついて急襲、からのなぜか逆転されてピンチというパターンが続く

・犯人と思わしき一味のバッグに女性の頭があったから、きっと殺されたリーダーだろうってなるか?
・なんでテロ計画が入っ…

>>続きを読む
みやび

みやびの感想・評価

2.5

もうね、B級アクションどころかC級認定ですよ。
よくモーガン・フリーマン出演したな~?


元CIAの諜報員だったアレックス(オルガ・キュリレンコ)は、かつての恋人の誘いでケープタウンの銀行を襲う…

>>続きを読む

オルガ・キュリレンコさん主役の作品。でも、モーガン・フリーマンのほうが存在感がある。仕方ないか。

単なる銀行強盗なのか?潜入捜査なのか?スパイなのか?よく分からないけど、ストーリーは混みいってない…

>>続きを読む
シロ

シロの感想・評価

2.3

最初から最後までスリリングな展開で飽きずに見れた。少々痛そうな場面もあるけどとにかくオルガ・キュリレンコがかっこいい。でも続編ありきの終わり方は好きじゃないなー。これじゃモーガン・フリーマンがもった…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12409609285.html
bopapa

bopapaの感想・評価

3.0

2023年 91本目 

ボクのようにオルガ・キュリレンコさんが主演しているから、それ観てるだけで眼福や!って人は楽しめますが、一般的なスパイ系映画を期待して観ると結構イライラする展開の連続なのでツ…

>>続きを読む

2023/9/11スカパーで鑑賞
254日目で263本目

冒頭の銀行強盗だがなんでつまらないことで仲間割れしてしまうのか?
その不信感だけで入り込め無くなってしまうのだがスピード感だけで飽きずに見…

>>続きを読む
プロ中プロの殺し屋ではない。
オルガ・キュリレンコは、綺麗です。

「ザ・クリーエ」の方が好き。

あなたにおすすめの記事