デジレに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「デジレ」に投稿された感想・評価

音楽の使い方が洒落ている。ゴダールはこれに影響受けているのか?
浮浪者

浮浪者の感想・評価

3.5
発話が身体表現へと形成していくとき、歌舞音曲という言葉が浮かんでくる。最上のミュージカル。
2023/3/23 @シネマヴェーラ
サッシャ・ギトリに俄然興味が湧いてきた。あのなりでどこの屋敷に行ってもモテて困ってるとか本当にふざけてる。
mat9215

mat9215の感想・評価

4.0

屋内の場面が中心だから演劇的というわけではない。ショットの選択やその連鎖が極めて映画的だ。登場人物たちの夢が立て続けに描かれる場面の鮮やかさのみならず、会話場面でも唐突な切り返しがあったり、イマジナ…

>>続きを読む

濱口竜介監督のトークショー付き。
デジレが彼を雇うのをためらっているジャクリーヌ・ドゥリュバックを説得するシーン、彼女の別荘での晩餐会、そして別荘で彼女の自分への想いを聞いたデジレが身を引く決意を伝…

>>続きを読む
西野2

西野2の感想・評価

3.6

みんなキャラが立ってて良い

デジレ捲し立てすぎ、もっと落ち着いて喋っていいよ

でも昔の映画なのにみんな自制心が機能していて、理不尽に怒鳴る男がいないのが珍しい

始まりの口上がいいよね

最初の…

>>続きを読む
伊達巻

伊達巻の感想・評価

3.3

なんかみんな笑ってたけどとくに笑えんくて気づいたら寝てしまっていたから何も言えないんだけどいくら思い返してもやっぱりそんなに面白くはなかったし考えさせられることも特にない、欲望と理性そして(ラブでは…

>>続きを読む
ロメ男

ロメ男の感想・評価

4.0

初ギトリ作品。

欲望と理性の葛藤。ロメールを偏愛する僕からしたら好きな題材である。

カメラの極端な動きのなさやカットバックの多さが印象的。

俳優の力みたいなものを強く感じ、運動<会話で成り立つ…

>>続きを読む
koss

kossの感想・評価

3.7

身分違い、階級差の叶わぬ恋の話を延々としゃべり続ける物語にするギトリは、もはや変態であり、妄執である。おなじみの出演者とスタッフ紹介のオープニングから、ブザーの音、扉の開け閉め、電話、会話の切り返し…

>>続きを読む
まや

まやの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

濱口竜介監督のトークショー付きだと知りあまり知らない監督だが観に行った。

使用人たちとその雇い主の女性を囲む日常を描く作品で、ギトリ演じる使用人デジレが雇い主の女性に恋に落ちてしまうという物語。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事