デジレに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「デジレ」に投稿された感想・評価

with濱竜トーク

やはり自分的にはフェイバリットにならないのだが…

トーク内で、自然主義的でなく、演劇的リアリズムに立ってる旨など、自分の好き嫌いを補強してくれたのでよかった

ユーロで座って…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.0
欲望=秘密が夢によって暴露される構造がなかなか面白い。
耳の遠いおばさんとの会話が良かった。
身振り手振りやトーンの変化はあるにしろ立ったまま長尺セリフは少しダレる。
紅

紅の感想・評価

3.8
濱口竜介監督トークショーの回にて

ギトリ映画を見たのは今回ので2作目
imapon

imaponの感想・評価

4.0

終盤サッシャ・ギトリの召使いデジレが仕える女優相手に性癖吐露吐露でしゃべくり倒す告白というか演説が圧巻で一気に求人広告の落ちまで行く見事さ。
冒頭ギドリがポートレイトを使い登場人物を紹介していくの何…

>>続きを読む

子供は本を読んでやると寝てしまうが俺も人がずっと喋ってるのを聞いていると寝てしまうので台詞の応酬が核となるギトリの映画はまともに見れたことがない。ギトリの映画はとにかく喋る。ひたすら喋る。ずっと喋る…

>>続きを読む

女優宅の召使いになるデジレ
寝言で互いの名前を呼び合う二人
内縁の夫である大臣、小間使い達はそれを聞き…
絶対的な地位のある大臣といずれ結婚したい、けど自分の意図せぬところで召使の名前を呼んでそれを…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

3.8

久しぶりのサッシャ・ギトリ。

今回もマシンガントークで魅せる室内劇ラブコメディ。

またもや監督主演兼任のギトリがしゃべる、しゃべる、しゃべり倒す。

前回のひたすらつめつめの長台詞もいいけど、本…

>>続きを読む

ギトリのひとりドM協奏曲。
召使(ギトリ)と女主人(ギトリの妻)、身分違いの恋と倒錯。面白おかしいスピード仕上げで体感20分。耳の遠いマダムとの会話や淫夢のシンクロなど悪趣味なコント。
とにかくコメ…

>>続きを読む
tk33220

tk33220の感想・評価

3.5
夕食に耳の聞こえない化け物みたいな女性がやってきてから、繋ぎまでもめちゃくちゃになる会話劇がかなり面白い。
たむ

たむの感想・評価

4.0

夢を使って、映画で遊ぶギトリ監督作品です。
夢を扱うと、必要以上に複雑になったり、重くなったりしますが、本作は混乱のもとになって、欲望はドタバタ劇の映画になっています。
膨大な台詞をしゃべりまくる、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事