闇金ウシジマくん ザ・ファイナルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 215ページ目

『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』に投稿された感想・評価

前作part3とは違い、スケールアップは感じられて丑島達の過去にも触れる「ヤミ金くん編」をベースにしたシリーズ最終作。

中学時代の丑島役は最初、えっ?って思ったけどセリフと演技がかなり雰囲気出てて…

>>続きを読む
TarouIkeda

TarouIkedaの感想・評価

3.9
ドラマ全て、そして映画全てみました
完全にはまるし金貸しのリアルなところ
そして山田孝之の俳優としてのすごさ
普通におもろい
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0
貧困ビジネスやセレブの裏側などの絵面には新鮮味がなくインパクトも薄い。現代パートへとリンクしていく少年時代パート…なぜ竹本ではなく柄崎を選んだのか、この丑嶋の切なさはもっと響かせるべき。
Adachi

Adachiの感想・評価

2.1

三兄弟のキャラは弱いし、薄い。
ゆえにどんだけ暴れられても、鬼畜演出されてもバカにしか見えません。そもそも3人いるか?
おそらく原作では、キャラが濃く描かれてるのでしょうね。
とりあえず久々に映画を…

>>続きを読む
RealSouma

RealSoumaの感想・評価

3.8

中学時代の柄崎と丑嶋がたまらなくよかったです。
犀原 茜が片腕になんか巻いてる理由と何故丑嶋を敵視しているかもわかりました。
竹本と別れるシーンは過去と一緒でよかったです。
「じゃあね。かおるちゃん…

>>続きを読む
まや

まやの感想・評価

3.9

ぶっちゃけpart3見て物足りなくて不安だったけど、めちゃくちゃよかった。
面白かったし、かっこよかった。
色んな関係性が見れて面白かったけど、それぞれ個人の生い立ちも気になってしまった。笑
最初子…

>>続きを読む
ちょび

ちょびの感想・評価

4.5

薫ちゅぁぁぁぁぁぁぁん。゚(゚´Д`゚)゚。

原作読んでから見たほーが
数倍面白いよ

1番好きなヤミ金くんのお話で嬉しい

滑皮さんも出てきてほしかったけど
なんのなんのうちの茜ちゃんが
ばっち…

>>続きを読む

丑島と竹本のラストのシーンで胸が苦しくなる。鼻にツーンとくる。ファイナルに相応しい内容だったな〜。中学時代の丑島役の男の子の演技が完璧でした。間宮祥太朗も完全に化けてたのですげーと思った。ウシジマく…

>>続きを読む

感動作にしたかったのだろうが、詰め込みすぎてインパクトが足りなかったように感じた。
幼少期の描写もバトルシーン(?)も中途半端だった。
観るものに問いかけるシーンが多かったので、単純にエンタメとして…

>>続きを読む
クアラ

クアラの感想・評価

3.8

『闇金ウシジマくん theFinal』を観てきました。

シリーズ最終作に相応しく、ウシジマくんの過去に焦点を当てたストーリーを軸に、それに繋がる因縁浅からぬ人物たちが物語を展開していく映画でした。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事